アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    最近乗ってたら水温が100°Cぐらいまで上がって90°Cまで下がってを繰り返していたので、診てもらったところラジエーターから液漏れ… ということで、ラジエーター交換して頂きました。 ついでにアンダーカバーの真ん中のビスが外れてたのも直して頂きました。 ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 21:09 pu-pu-puyolさん
  • ウォーターバイパスホース交換

    ウォーターバイパスホースを一式(9本)交換。 最初に一本だけ締め付けているバンド付近から冷却水の滲みがあり、バンドを増し締めしてみたが漏れは止まらず一本だけ交換。 その後、他のホースのバンド付近から液漏れがありホース一式交換。 液漏れの原因は、ホース内部の劣化によりホースの網目から冷却水が滲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月1日 15:39 フッchiさん
  • オイルクーラー再考

    スキッドレーシングのオイルクーラーへ変更。 サイドタンクの放熱シルバー塗装バージョンです。 試みは電動ファン! 専用ファンにつきサイズはぴったりです。固定のために4ヶ所の穴あけとフィッティング避けのために少しの削り。 仮付け ファンとのスペース。 きつきつ オイルクーラーコアのサイズが異なる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:26 さいたま県☆GTAさん
  • サーモ交換・2回目(´・ω・`)

    サーモから水漏れです!3年前、車購入時に換えたんですが、ハウジングから漏れていました!トホホ・・・ 同じ部品なので、漏れた所と同じ部分に特殊な接着剤を塗ってから取り付けました! 外す前です! 前回交換した時に、ホースバンドを何本か100均の物に換えておいたので今回はホース外しは簡単です! 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 00:01 もんぬぅさん
  • サーモスタット・水温センサ-交換

    納車時からオーバークール(苦笑)だったのでサーモスタットを、エラーが出ているので水温センサーを交換します。 それとO2センサーNo2交換とアーシングをまとめてやろうというのが今回のメニューです。 インテークパイプを外してホースリームバーやマイナスドライバーを使いクーラントが通るパイプを外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 19:13 bar-boyさん
  • サーモハウジング交換

    先日の車検のタイミングで見つかった、サーモハウジングからの漏れです。 パーツが入ったので交換してもらいました。 自分で日頃から目視確認できる場所でもないので、部品が新しくなったことしかわかりません。 ホントは、このあたりまでいじれると楽しいのでしょうけど。 朝入庫して、翌日引き取りの予定でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 07:09 pernod_cbさん
  • リザーバタンク交換

    15年間、一度も換えられなかったのでしょう。中を見るとドロドロしたものがへばり付いています。もしやエンジンオイルが混じってる? どうやら永年溜まった水垢だそうです こいつも取り外すのに一筋縄ではいかなかったみたいです。 あれはずして、これ外して、と。 新品です 気持ちいいくらい綺麗。 どうやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 23:49 ぷてきちさん
  • サーモスタット逝く。

    以前からサースタットあたりからもれたあとがあるとディーラーから指摘あり。 も、それ以上の漏れはなく安定期っぽく様観。 寒くなって高速走ってるとあのアバウトな水温計でも65〜75℃をふらふら。 ユニコルセでサーモ一式交換施行。 以後水温計が安定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月6日 21:03 denovoさん
  • 89333キロ サーモスタット交換

    昨年の冬から、エンジンの水温がなかなか90度になりにくくなった。夏は問題なかったが、最近気温が20度になかったら水温が80度になり、もうこのままじゃ燃費悪いし、エンジンもへん磨耗してしまうので、交換を決心した。 そしてすぐ近所のアルファロメオパーツ屋へ部品を購入した。水温センサー付いてません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 19:23 Tomacさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)