アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    プラグ交換 整備性悪い けどオモロい 多分一度も交換してないっぽい 6本とも交換 NGK BKR6ERX-PS イリジュウムプラグ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 21:45 hayashi kunさん
  • イグニッションコイル交換(101,350㎞)

    FACET(イタリア製)へ交換です。 イグニッションコイル4つとも交換です。 FACETあまり聞いたことないメーカーでしたが、イグニッションコイルのほか、センサーやら燃料ポンプなどをBMWやメルセデスへも部品供給しているとのことで、使用上そんなに心配ないと判断。 FACET HP ↓ http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:59 Kobewithyouさん
  • イグニッションコイル・スパークプラグ交換

    走行距離:65,302kmで以下交換。 - タペットカバーパッキン+プラグホールパッキンセット - イグニッションコイル - 奥バンクイグニッションコイルハーネス配線処理 - スパークプラグNGK プレミアムRX - エンジントルクロッド - エンジン中央マウント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 12:57 さん
  • タペットカバーパッキン交換

    2018年3月の車検の時にタペットカバーパッキンを交換しましたが、2019年秋頃からフロントバンク、リアバンクどちらからも激しく漏れはじめました。 純正部品は最近ますます高価になってきていますので諸先輩方も利用されているイギリスのAlfaworkshop から部品を調達しました。送料がそれなりにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 15:08 saqsaq54さん
  • イグニッションコイル交換

    ワイパー修理依頼に向かう途中で警告灯点灯。 タイミングがいいのか悪いのか・・・。 1発死んでるそうで。 イグニッションコイルとプラグを方バンク全部交換。 さ~てお次は何をしでかすか・・・ まだまだ楽しませてくれそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 21:11 すたすた坊主さん
  • プラグまわりの整備

    エンジンパワーがない。 クルマが停まるとエンジンも止まりそう。 アクセル踏むと振動が出る。 ミスファイヤーもしてる。 ってことで、multiecuscan つないだら、3番シリンダーがどうのこうのって英語のメッセージが出てきたので、まずはプラグチェック! プラグを外してびっくり😵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月19日 22:59 はせがわですさん
  • プラグ交換

    メイン交換後です。4番ちょっと燃えきってませんね。 サブ交換後。こっちも4番がちょっと燃えきってない感じなので、IGコイルが怪しいのかもしれません。 交換後はノック音が随分軽減されたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 22:40 MINA-KANAさん
  • イグニッションコイル交換

    先日サブプラグを交換したときにリークを見つけて対応しましたが、その後もたまにカチカチ音がします。 気になったので中古で格安なイグニッションコイルを入手。 2005年製だから後期モデルに装着されてたもののようです。 では、早速バラし。 ん?なんか変なのがあるぞ! 2本出ているプラグ接続のコードで分離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 20:41 jin-nさん
  • サブプラグ交換

    少し前から気になる症状が。 登坂時にエンジンルームからチリチリとノッキングのような音が。 そしてラジオに回転数で変化するプチプチというノイズも。 これは点火系だなと推測。春に換えなかったサブプラグが怪しいと思い、新品プラグを手配。純正NGK PMR7Aは高いのでDENSO IU22を。 早速カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月8日 20:35 jin-nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)