アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • フェーズバリエータソレノイドのオイル漏れ対策

    タイベル交換作業の際、フェーズバリエータソレノイドからのオイル漏れ指摘があった。 よ~く見ると確かにオイルまみれ💦 工場の話では緊急性はないが、交換は要検討とのこと。 パーツは入手困難で、あっても約10万円ほどで取り引きされているらしい😱 そこで応急処置として、Oリング(耐熱性 耐油性 耐薬品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:23 lapi1910さん
  • タイミングベルト一式交換(96,200km)

    定期交換パーツとして作業依頼。 ◼️交換パーツ ・タイミングベルトキット(DAYCO製) ・ウォーターポンプ(Magneti Marelli製) ・バランスベルトキット(FIAT純正) ※写真は取り外したパーツです。 前回交換が2012年8月上旬(7年2ヶ月前)。 走行距離およそ+45,000k ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月31日 19:11 lapi1910さん
  • クランクセンサー交換しました

    147によく出る症状のようですが、 エンジンを止めたらセルは元気よくまわるけど、エンジンがかからない。 エンジンが冷えたら、普通にエンジンがかかる。 といった症状が3回発生😵 最後の3回目はアイドリングでエアコンかけて涼んでる最中に発生! これはヤバイってことでmultiecuscan でチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 09:15 はせがわですさん
  • タイミングベルト等の交換

    6万km目前にして、タイミングベルトやウォーターポンプ等の交換を知り合いのクルマ屋さんにお願いしました。 58.630kmにて交換 1週間程のお別れです😅 代車はC25セレナ 久し振りに背の高いクルマに乗りました😉 運転が楽ですね😁 昨日投稿したセルの不具合や、以前に交換した左窓のレギュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 16:54 山王倶楽部さん
  • アンダーカバー補修

    アンダーカバーがぼろぼろで、タイラップ留めしてたので補修しました。白い箇所が補修したところです。一番上のところは、ちぎれてましたが、完全にくっつきました。一ヶ月経ちましたが、強度は問題ないです。アンダーカバーの取り外し、取り付けが面倒ですが、この補修は簡単でおすすめです。最後に黒で塗って完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月21日 16:07 Panda156さん
  • やっちゃいました!!

    4月始めに83,000km超でバブルクラッシュを起こしてしまいました!! 走行中、ガンッ!!ガリガリ!! とビックリするぐらいの音が・・・と同時にピーッっとエンジンエラーのマークが点灯!? すぐに路肩に止めてエンジン切って ボンネットを開けエンジンルームを確認したんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月11日 22:19 Larksさん
  • ドライブのアイドラプーリー&テンショナー交換

    始動直後のキュルキュル音が精神衛生上よろしくないので、ひとまず前オーナー達が交換してないであろう、アイドラプーリーとVベルトテンショナーを変えてみることに。 ※写真取り忘れました。すいません。 手順 1. 運転席側(右ハンドル)のタイヤを外してタイヤハウスのカバー外す。 2. 15mmロングメガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 12:56 さまやさん
  • 添加剤投入

    エンジンオイル交換にあわせて、コイツを注入します( •̀ .̫ •́ )✧ 2液というのに惹かれたという理由で購入(๑′ᴗ‵๑) さて、効果のほどは… 各液投入後に10分程度のアイドリングが必要なため、待っている間に、ワイパーの交換とフロントのステッカー等少々変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:35 アルフィットさん
  • エンジンチェックランプ再点灯!

    キターーーー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ついに来ました再点灯。チェックランプが点いてチョット嬉しく思ったのは初めてです。 この前、直前で出番を失った、VAGケーブルとMultiecuscanを試す時が来ました。 早速ケーブルを繋いで、赤ランプが点灯しているのを確認。 キーをONにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:46 alf147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)