電装パーツ - 整備手帳 - 147
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
フォグライト 玉交換
H3がなさ過ぎて選択肢はほとんどない中で、これがいいかなと 本当は黄色いのが欲しかったけど、実店舗ではこんなものかと・・・ 左右のフォグを取り、中の玉交換 作業は偉大なる諸先輩たちの投稿を参考にさせていただきました。 完成。 中身だけ交換したので見た目は何も変わってませんが、ちゃんとライトの点灯チ ...
難易度
2025年8月15日 13:18 tsuyoGさん -
レーダー探知機(ユピテル Z1200)オープニング変更
デフォルトのオープニングは寂しいので変えてみた 147 Ducati Corseだから二つ並べりゃ良いじゃんって安直な感じで ネットでカーボンとエンブレムの素材を拾ってきて何の捻りもなく10分で作ったのがこれ オープニングで動画を使えればもっと満足できるのを作れるんだけど お手軽に自己満足を ...
難易度
2024年5月12日 11:02 k@buさん -
エラーMOTORCONTROLSYSTEMFAILURE
走行中にピーピー音とシステムエラーが! 吹け上がり等、走行に支障は無く自宅へ帰還 一度エンジン切ってを繰り返してもも同じエラー表示が💦 急ぎ、主治医の車屋さんに連絡すると「普通に走れるならチョットしたセンサー異常かな?大事ではないと思うけど一度テスターかけましょう」 自走で持込んで診断結果はO2 ...
難易度
2023年6月27日 11:33 ロータスおじさんさん -
セルモーター オーバーホール 2
オークションで入手したセルモーターですがちょっと心配なので軽くオーバーホールしました バラしていきます 接点を磨いて各部グリースアップ モーター部分にボールベアリングは使ってませんでした カーボンブラシもまだまだ大丈夫そう そのままではブラシが飛び出て組み立てできないので治具を作ります。ワイパー ...
難易度
2022年11月23日 19:18 rararamaroさん -
147 ドアロックASSY入手
運転席ドアオープンを検知しないので、中古パーツを入手。送料入れて5千円くらい。 動きは渋く、状態もあまりよろしくはない。でも欲しいのは中のドアオープンを検知する、マイクロスイッチと思われる部品か、その型式。 まずは樹脂カバーを外してみる。 観察すると、ドアロック用のモーター部分はネジ3か所で取り外 ...
難易度
2019年3月26日 23:29 taroboxさん -
alfa147 セルモーター 取り外し
前回からの続き。 ミッションを降ろす為にセルモーターを外します。 上側2ヶ所 赤〇H13mm 下側 緑〇H13mm 12v黄〇H12mm GND青〇H10mm 場所は赤←インマニの下辺り。 画像下 下から覗くと丁度センタパイプのハンガーの上。 まずは上から作業しましたが、 非常に狭く白 ...
難易度
2017年9月4日 23:56 passatempoさん -
シガーソケット完全USB化
シフトブーツの穴を利用して、純正シガーソケットを取り外します。 実はシガーソケットの形状が目視確認できないので、この作業に一番時間がかかる(汗) シガーソケットは3pinコネクタで接続されています。 この写真があれば作業時間を大幅に短縮できると思うので、この機会に載せておきます。 ○で囲んだ ...
難易度
2016年8月23日 23:15 lapi1910さん -
リアフォグが点灯しっぱなし(._.)
エンジン切ってるのにリアフォグ点灯したまま。。。 しかも、エンジンかけて切ってを繰り返すと消えて、時間が経つとまたついてしまう(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ エンジンルーム内 エンジンルーム内バッテリー箇所 バッテリーマイナス端子取り外し完了 これでひとまずは、消えた 今週末点検予定だったしその時見ても ...
難易度
2016年8月22日 22:24 かずぽんさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
