アルファロメオ 156 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アルファロメオ 156 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる156オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Cuts 156さんの156
156のおすすめカスタムパーツ
156でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
156のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので156のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
アルファロメオ(純正) フロントバンパー髭剃り
複雑な気分でしたが、チャームポイントのお髭を剃りました!
よっぽどな事がない限り生えてこないでしょう 笑
サクッとマスキング→プラサフ2回→缶スプレー(ソフト99のオーダースプレー)2回→クリア2回で完成です!
これも悪くないかという印象です。
何方かも仰っていましたが、最近実車のプラモデルを作る感じになってきてます 笑
セーブしなくては… -
外注 ヘッドライトウォッシャー撤去&モール同色化
作業に踏み切った理由はヘッドライトを社外品に交換する際「ヘッドライトウォッシャーって作動してるんかな~?」ってことでチェックしたところ・・・
完全に死んでました(爆)
施工後見た目がスッキリしたので良かったのですが、今になってみれば黒ヒゲ&出っ張ったウォッシャーノズルもアルファ156らしい個性があってイイなって実感しております(^▽^;)
ちなみに作業は仕事上付き合いの有る ... -
cadamuro design フロントバンパー
日本では珍しい一体型のバンパーです。サイドにダクトがあったのですが塗装する際に業者に頼んで塞いでもらいました。フォグランプは専用の金具が付いており取り付け時に同じく業者に付けてもらいました。FRP製白ゲルコート仕上げ。147グリルは付属していません。アンダーのカーボンリップは別購入となります。加工・塗装・取付工賃は6万円でした。
-
自作 純正加工
メッシュ貼り付け+フォグレス
表情をはっきりさせるために作りました。
お気に入りです^_^
156のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで156のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO GT
【総評】
本来は今と同じ17インチ7Jが欲しかったんですが、今のホイールに装着しているピレリ
215-45-17が引っ張り気味ながらも入れ替えで装着出来るだろうと購入に踏み切りました。
やはりホイール巾が1インチ広くなった分、接地面積も増え、ハンドリングの切れに鋭さがなくなったように思います。
ステアリングのリターンが緩慢になったのと、路面の手応えが緩慢になって残念(>_<)
かなり剛 ... -
B-Style B-Sportivo
(2003/3/15装着)
壱号機ではBBS RG-Rの17インチを履かせていましたが、今回は特に替えるつもりはない…はずでした(笑)。しかし気がつけばなぜか雑誌やネットでホイールを物色している自分がいたわけでして。
今回は日本仕様純正と同じ16インチがターゲットでしたが、世のアフターパーツの主流は17・18インチで、156に履ける16インチのものはあまり多くありません。壱号機の時にも候補に挙 ... -
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
これ、新しくないです。もう、かれこれ6年。
いくらだったっけ。
ひさしぶりに、じっと見てみました。
最近のワンピースのスポークみたくエッジは効いてませんが、
結構、スリムですね。
横から見ると、複雑なライン。
リムも内側に1段ラインがはいっているので、、、、
今っぽく、くるっと一周色塗って(ライン貼って)遊ぶ形ではないな、、、と。
昔ながらの、イタリアンなレーシングカ ... -
ASSO INTERNATIONAL Partire
つい半年前に変えたばかりのホイール。
思い出のGTA純正ホイールをガンメタで即席塗装し、酷いムラに目を瞑りながら自己満足で使用しておりました。
ただ、大きな段差を越えたりすると凄い音がする。。
車高調が沈んだ時の音やろ、なんて思いながらリアタイヤを見るとピーラーで剥いたリンゴの皮のようなタイヤが。。
車検が通らない以外にも、こんな弊害があったのですね、GTAホイール。。
(ツメを折ればいいん ...
156のフロントリップ・ハーフスポイラー
156をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Stage21 セレブ リップライナー
アルファ156フェイズ3。
優しくもあり迫力ある顔つきだった、ワルター・デ・シルバ顔から、ジウジアーロのデザインによりマイナーチェンジされ、いわゆるブレラ顔に変わりました。
グッと延びたフロントフェイスに大きな盾が特徴です。
しかし、私としてはこのブレラ顔が気に入り購入したものの、少し気に入らない部分もありました。
特にフロントバンパー。
バンパーサイドの下部がグッと絞り込 ... -
NOVITEC K371 フロントスポイラー
156オリジナルデザインは変えたくないと思っているわたしですが、
このスポイラーがある方が標準サイドステップと自然にラインが繋がっていて相性がいいと思っています。
正面からみてもフェンダー、バンパーからの繋がりも自然で、エアインテークもバンパー部分と位置関係に破綻がありません。
個人的には、156の唯一デザイン上の足りない部分がこのスポイラーで補え、完結しているように思われます。
ただ、下部は ... -
メーカー・ブランド不明 フロントリップスポイラー
【総評】
ガルビノのリップを見てたらピンと来たのでカプチーノのボンネットスポイラーとして使っていた汎用スポイラーを加工して作ってみました。
固定は両面テープと裏から金具で抑えてあるだけだけど、意外としっかり付いています。
金具を曲げて角度調整も出来ますw
【満足している点】
意外とうまく行ったので大満足です。
そして激安(これ重要)。
新品使っても1000~3000円程度、今回 ... -
ヴィーク フロントリップスポイラー
これまでCobaltのカーボンリップスポイラーを付けていましたが、不注意でぶつけてバリバリになったり、立体駐車場から降りてくるとガリガリ擦るのが恒例になってしまったため、見栄え+精神衛生的に付け替えました。
Cobaltは非常に威圧感があり、普段弱気な私にピッタリだったのですが、今回のヴィークはとても落ち着いた印象です。
塗装の外注は父1人の入札のため、すぐに成立しました。
非常に ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ156 6MT新車保証書整備記録簿13枚コードカ ...(山口県)
425.6万円(税込)
-
ホンダ バモスホビオ 禁煙車 ETC キーレス 走行36000キロ(兵庫県)
54.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング アイボリーレザーシート(神奈川県)
418.6万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:アルファロメオ 156 , アルファロメオ 155 , アルファロメオ アルファGT , アルファロメオ ジュリエッタ , アルファロメオ ジュリア
-
山梨県
車種:アルファロメオ 全モデル , アルファロメオ 全モデル , フィアット 全モデル

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
