アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ロアブレースシステム(フロント・リア)取付

    この部品は、ボディが膨らんだり引っ込んだりするのを左右に止めて矯正する。。ように思います。 フロント、、、ついてんのか?どれか自信を持って指せません。 リアは自信を持って、、、、「・・・だと思う」っくらい言えそうです。 取付を担当した彼曰く、 マフラーとの緩衝があるかも知れません。ですって。ふー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月22日 22:16 らっさん(AMR2012)さん
  • フロントタワーバー取付

    こんばんは(^。^)y-.。o○ いつものフィアットアルファロメオ武蔵野店さん、、 写メを送ってもらいました。。 エンジニアの方、作業中に写メ撮るの、面倒くせぇだろーなーと、気を遣ってみたりしますが、、 これで検収だからと言い含め毎回お願いしております。 右固定したら左も、でしょ? 送っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 21:46 らっさん(AMR2012)さん
  • リアタワーバー取付

    その2 リアタワーバーの取付です。 取付位置の確認でしょうか? これも、、 これも、、 これも、、 取付後、 取付後、後ろから、カーゴスペースの邪魔をあまりしてない。 衣紋掛けのようでもある。。 明日から、、効きを感じれるでしょうか?? 【オレカ・テクニック・イデアル】より抜粋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 21:57 らっさん(AMR2012)さん
  • ジュリエッタ・パフォーマンスカラー取付

    ASSO CervoPiede パフォーマンスカラー フロント&リアセット カーブでの修正舵、振動、段差での突上げ感等の解消を狙い取付。 実際にバイバスなどの凸凹路面での走行時、ボディの「ミシ」っという感じがなくなり剛性感が増したようです。 これと合わせ、ホイールスペーサー取付も実施。 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 14:40 alfa-jijiさん
  • フロント&リアタワーバー

    フロント部をセットしたので両方載せました。 実車(自車)で寸法を取りCADで設計(みたいなこと)をして ホームセンターにて部品を調達し完成です。 剛性UP感もあり自己満足200%ですw こちらリアです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 09:35 タカ_iQさん
  • 【整備】ロアブレース取付/フロント・リア

    【目的】ボディの捻れ・歪み軽減 ある速度からボディのバタつき、振動を感じていました。 不快とまではいきませんが、よりドライブを快適にしたいので付けてみましたヾ(・∀・*) こちらも施行前の写真から〜 担当のエンジニアさん、キレイに撮ってくださって有難うございます♬ 施行後フロントロアブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月30日 13:59 まきこ。さん
  • 【整備】タワーバー取付/フロント・リア

    【目的】ハンドリング向上!より安全に、快適に走る! ジュリに乗ってドライブするのが大好きです(((o(*゚▽゚*)o))) Normalな状態で乗り続けて約1年。割とスパルタンな味付けなこの娘は走るとヤンチャを発揮します。。なので、より安全に快適に走りたい!そしてサスペンションにシッカリとお仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月30日 12:19 まきこ。さん
  • エーモン 静音計画 静音マルチモール取付け

    ジュリエッタのボンネットの隙間から砂埃や洗車時の水が入り込むのをなんとかしよう! そこで、 みんカラで見付けた投稿を参考に私も エーモン 静音計画 静音マルチモールを取付けようと購入しました。 まずは、素の状態。 貼り付け面の汚れや油分を取っていきます。 製品は3mあるので、余裕でボンネット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月3日 14:14 せいてんなりさん
  • アルミアンダーカバーの製作

    21-22年シーズンの大雪の影響もあって、昨年補修した純正アンダーカバーが、ひと冬でボロボロに。 で、純正継続使用を諦めてアルミ板でアンダーカバーを製作しました。 純正アンダーカバー。 悲惨です。 札幌市、市長、恨んでます(苦笑) (拙Webにて詳述) 使うアルミ板。 6月の車検時に主治医から1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年9月28日 14:20 ジュリー(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)