アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダッシュボードのセンターボックスの交換

    ディーラーで、クレーム処理。ボックスの交換をしてもらう。 素材はプラスチックで、また壊れるのではと心配です。木製で作り付けを考えましたが、無料だったので、部品交換を選択しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 15:45 slk2003さん
  • インナーハンドル破損

    ジュリエッタあるある! まさかのプラ製、とうとう壊れました。 根元が割れています。 純正はハンドルだけの交換が出来ず、内張 毎交換になります。 メーカー負担7割でも工賃込みで3万ちょっと、腑に落ちませんね。 ハンドルが取れたドア側はこんな感じ ドアパネルを取り替えて修理完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:44 ラテン愛さん
  • インナードアハンドル交換

    運転席側の折れたドアハンドル。 こんな状態。 社外品をネットで購入。¥4500 内張りをはがす。 はがした内張。 ドアハンドルの溶着している部分を壊して取り外す。慎重さも必要で意外と大変。 取替完成。 とにかく個人の力量・経験値・器用さ等々あるかと思いますが、とにかく他者の方も言っているように、そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月27日 15:35 きよPさん
  • スイッチパネルステッカー (カーボン)装着

    CROSのスイッチパネルステッカー (カーボン)です ちょっとプレーンなこの部分に 貼り付け パネルを外した方がきれいに貼れるのは当たり前ですが、面倒なのでこのまま貼り付けました。しかしドアミラー調節レバーが干渉して普通に上からは貼れません。このまま貼る場合は石けん水を付けて、ずらしながら貼りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月25日 18:23 woody中尉さん
  • autoplus シフトゲートパネル 取付

    まず、シフトレバーの台座を浮かせます 心配だったので、外すとこだけDラーさんにお願いしちゃいました(^^; ご自分の爪で持ちあげて、一瞬でありました・・・・ 何か、中はすごいことになっております この4つのツメで引っかかっているだけの様です 取付の邪魔になるので、台座ごと外してしまいます もともと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 21:56 -Visconti-さん
  • 左リアのドアハンドル交換

    内張りを剥がします。 方法は、みんカラ諸兄の整備手帳を参考にさせていただきました。 詳細は割愛します。 ここ、ドアハンドルに結合するワイヤーが外しにくく、二人がかりでようやく分離(-_-;) 内張りを内側です。 スプリントなので、カーテシランプはありません。 ドアハンドルは台湾製。 シボ感な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月13日 18:18 topi@205さん
  • ドアノブ破損

    ドアノブ壊れただけなのにパネルごと交換するなんて思いもよらなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 07:52 koyaji001さん
  • ドアノブ破損

    ドアノブ壊れただけなのにパネルごと交換するなんて思いもよらなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 07:52 koyaji001さん
  • イルミ付きスカッフプレートに交換👍

    運良くイルミ付きスカッフプレートを見つけました😁 早速スカッフプレートを外します❗️ ボンネットオープンレバーの上にプラスネジがあります。レバーは引っ張ると取れます👍 ウェザーストリップの下側だけ外して〜 スカッフプレートを引っ張ると簡単に外れます✨ 逆の手順で取り付けるだけ👍ココまでは楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 18:59 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)