アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 猫でもできるカーナビ交換

    関連情報URLをチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/2009405/blog/43485614/ 関連情報URLをチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/2009405/blog/43485614/ 関 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月25日 21:56 ミラノヒロシさん
  • バックカメラ取付

    ナンバー灯と一体化してくれるバックカメラユニットを利用しました。 実は相当前に買ってたんですけどね、取り付けする気力がまるでわかなかったんです。 無線タイプもありましたけど、もし映らなかった時の原因消込がしづらいので有線にしました。 あらかじめナビを取り付ける前にモニターのケーブルは助手席足元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月17日 13:28 CHIKA(No.1837)さん
  • ナビ取付 ~配線・本体取付編~

    純正オーディオを取り外した センターコンソール内部です。 必要なケーブルを適当に入れていきます。 大体ケーブルは通ったかな? 2DIN取付用のベース枠も取付ました。 コンソール内部で垂れ下っているのは アースケーブルです。 後から取り外しし易いように細工してあります。 フィルムアンテナも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月27日 20:42 コペソニさん
  • ガーミン&ETCの取付け

    予算の都合で購入時にインダッシュナビとディーラー取り付けのETCは却下となってしまったので、手持ちのガーミンNUVI205Wとネットで購入した激安のETCをDIYで取り付けました。 NUVI205Wのは、シガーライターからの電源では美しくないので、NUVI専用の電源ケーブル入手し取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月2日 19:33 たかゆーさん
  • (みとすけ)ナビを交換しました(^^;;

     ...いや、ネタのストックはそれなりにあるのですが、例によってズヴォラこいております😅  完全に予定/想定外だったのですが、メインのカーナビ(ポータブルナビ)を交換しました(^^;; 納車直後に導入したポータブルナビ”Panasonic ゴリラ CN-G1100VD”、2017年式の4年落ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:55 ごりごりにごりさん
  • カーナビ交換

    前オーナーが取り付けていたカーナビは地図が2011年バージョンであり、地図を新しくしたい、画面を大きくしたい、もっとテレビの電波が強くなったらいいのに…その他諸々を考え、ナビを交換することにしました。 しかし、先立つものが…💰 ということで、泣く泣く中古で購入することにしました。 今回、色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 22:15 ka@tsuさん
  • ナビ取り付け準備その2 2DINのステー取り付け

    なんやかんやで、中途半端になっているナビの取り付けですが少し進めます。 まずは先日発覚したトルクスレンチ無かった事案は、会社帰りにホームセンターに買いに行き入手。T型があれば良いだけですが、足まわりを弄ろうと思ったときに、リアのショックアブソーバーがE型トルクスが必要であることは、皆さんの整備記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 16:25 daigotoさん
  • ナビ取付け

    納車前に買ったナビ 歴代パイオニア使ってたのでチョイス^^; ラムトラックはHDDナビでディスク死んだことがあるので・・・ メモリーナビに iPod あるから音楽は何とかなるかな 接続ケーブルも調達済み^_^ トレッドワークス 2DIN取付けキットCANバスアダプター同梱 取付けの必需品 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月1日 19:08 wayward07さん
  • ナビ取り付け 実行。

    僕の職場は趣味に寛容です。 仕事中に配線を整理。 *休日出勤です バックモニタはメクラ穴から配線を通し 完成です。 ミトのナビ取り付けで驚いたこと *ピラーを外すと天井も少し剥がれる。 →これはかなりしまったか 天井落ちが、非常に怖い ミトは天井落ち見ないですねーって知り合いのカーショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 11:36 tom-tom-jza80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)