アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.17

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

整備手帳 - MiTo

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • MITOエンブレム黒化&Q2エンブレム 2025.7.21

    2025(R7)7.21 MITOエンブレム黒化&Q2エンブレム エンブレムを黒に換えた&Q2エンブレム追加。 旧Q2エンブレムが入手出来なかったので新型にしてみた。 100円ショップのシール剥がしが、黒エンブレムに付くと色が剥げるので注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月21日 17:06 やまかつ147→MITOさん
  • アンダーカバー脱落 本補修 2025.7.12

    2025(R7)7.12アンダーカバー脱落 本補修 1.無くなったタッピングビスを付ける。 2.垂れ下がったアンダーカバーを内側へ曲げる。 3.中央部はタイラップを付ける。 4.反対側は一応増し締め。 5.アンダーカバー垂れ下がり解消。 これで安心して後退出来る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 12:38 やまかつ147→MITOさん
  • 外気温センサー交換

    外は30℃以上なのに外気温表示が23.5℃という微妙な数字 どうせなら-10℃とかなら面白いのにw エアコンは普通に良く効いているがセンサー交換 先人様の経験を拝借し助手席サイドミラー内にセンサーが在る事はわかったので早速外してみる サイドミラーを外す定番工具サクションカップ ミラーが外れたら赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 11:44 ishimineさん
  • バッテリー交換

    バッテリーの端子からこな〜〜ふき〜〜♪(粉吹き)してたのでボーナスも入るし交換しました。 冬の空気夏に少し持ってこれねぇのかね。 何かあったら大変なので車屋さんに丸投げがおすすめです。 足車は普通に乗れればいいのでこだわりなく、部品屋に注文して届いたこれ。 Am○zonで買うのがお得です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月17日 21:03 桜霞(sakurakasum ...さん
  • 早速ナンバーベースやり直し!

      まずは完成の姿   前回こうなってたのを   こうしました〜!   残骸(;´∀`)   ちょっと雲がかかってた朝からしたので そこまで暑くなく、すぐに終わりました♪ 余計なナンバーフレームを外して 見た目がスッキリ(`・ω・´) 終わる頃に(数分で)日がさしてきて 駐車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 10:00 kan@taさん
  • タイヤ&ホイール交換

    今まで履いていたポテンザがツルツルになったので、交換しました。 中国製のスポーツタイヤです。素性は良くわかりませんが、ショップおすすめで第一印象は悪くありません。 ホイールは155から外したSPEED LINEで、後輪はギリギリ面一です。 MITOとホイールの時代がミスマッチなところが気に入りポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 12:34 +アルファさん
  • ナンバーベース取付

      元の状態 ただ黒いだけのフレームが着いています   ナイトオフ時に友人からアドバイスいただき ナンバープレートに少し傾斜を…と 見つけたコチラを取り付けます   ナンバープレートを外して洗浄   付属の長いビスで取り付け完了♪ 先日着けた赤いやつは ビスの頭がハマってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月6日 22:44 kan@taさん
  • アンダーカバー脱落 仮補修 2025.7.5

    2025(R7)7.5アンダーカバー脱落 仮補修 運転手側のアンダーカバーが脱落して引きずる。 直進なら引きずるだけであるが、後退時は巻き込んでしまう。 過去147所有時にアンダーカバーが外れた事があり、後退時に縁石に引っかけてラジエターを割った事があるので、仮補修を試みる。 ASSOサイドスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 12:49 やまかつ147→MITOさん
  • オイルとエレメントとエレメントカバー交換 104,884km

    エレメントカバーを新品と交換してもらい、オイルも全量交換しました。 モチュールの5w-40です。 前回、エレメントカバーが壊れたのは締めすぎが原因でした。規定トルクは守りましょうね。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 15:53 999dmgさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)