整備手帳 - Cクラス セダン [ W202 ]
-
オススメ記事
-
オーディオ用化粧パネル(第一回)
ナビゲーション取り付けの際に 元々の小物入れを利用して貰ったのですが 隙間がとても開いているのと飛び出していることで あまりに見た目が良くないので化粧パネルを作ろうと思います。 まずは段ボールにて型紙を起こします。 多少の歪みは後々何とでもなるので 大まかな位置関係が掴めればOKとしました ...
難易度
2010年9月19日 22:14 真紅の稲妻。さん -
ウインカー・ワイパーレバー交換
突然ワイパーが動き出す症状。 リレーを交換して直ったと思ってたのですが またまた再発しだしました。 もうこりゃダメだと諦め最後の手段レバーユニット交換。 とりあえず2日間にあちこち走りまくりましたが 症状は全く現れないので今度こそ完治でしょう。 交換後のレバーはとにかく堅い! 最初にウイ ...
難易度
2010年9月6日 20:42 真紅の稲妻。さん -
交換したタイヤの具合が悪かったので・・・
メルセデスW202のアライメント調整のレポートです。トーは結構外れたみたい。 調整してから手離しても真っ直ぐ行けるぐらいよかった。
難易度
2010年5月18日 03:49 輪付き箱使いさん -
レグノ GR-XI 245/40/17 リアのみ
昨日中央道にてハーフスピンしてしまい、恐怖を感じたのでリアタイヤ交換しにいきました。 NS-20を2分残しておりました、残り2分から急激にグリップが落ちた感じがしました。 とりあえず店舗に245/40/17が置いてあればなんでもいいと思いました。。 とういうわけでレグノGR-XIにしました。 ...
難易度
2016年9月23日 23:40 のいわんさん -
エアークリーナー交換、定番のK&N
プラグと一緒に毎回必ず交換するのがエアークリーナー。 定番のK&N製です。 自分でも交換可能ですがプラグと毎回一緒に交換するのでついでに交換。 こちらが新品で・・・・・。 同じK&N、30000km走行後はこんな感じでした。 気分的にもプラグと同時交換でリフレッシュ!
難易度
2013年9月1日 00:50 太郎ノラ猫さん -
17回目のオイル交換 169779㎞
ルーティーンのエンジンオイル交換、夏場は劣化が早くてエンジン音もこのところ大きめでした。 いつものようにフィルターも同時交換で 7Lの5w-50を投入して出来上がり!
難易度
2016年9月20日 21:08 太郎ノラ猫さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
