アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • A3SBリヤブレーキパッド交換

    写真は特にないです。 こっちはメモだけ。 交換手順はありません。 リヤブレーキパッドを交換しました。 古い物のパッド残は約2mm(左外) 右は3mm位残あり。 もうちょっと使えたかな? DIXCEL PlemiunPlus(安いやつ) 135-0565 スプリングが付いて居るやつ。 次はロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 21:04 (Tao)さん
  • フロントブレーキパッド交換 STOLZ低ダストパッドへ交換

    Fブレーキパッドを交換しました。 パッドは2年前にRパッドを交換した時に買い置きしておいたSTOLZの低ダストパッド。 VW/AUDI純正パッドからの交換です。 これでF/Rともに低ダストパッドに交換しました。 交換費用: ¥6300 (エネオス美しが丘) STOLZブレーキパッド(F):\15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 20:41 大叔さん
  • ブレーキパッド+ディスク交換(純正)

    純正パーツ。工賃込み40,045円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月25日 22:56 kumadigitalさん
  • リア・ブレーキパッド交換

    リア・ブレーキパッド交換しました。 ●走行距離 56,711km ■Stolz リア・ブレーキパッド 品番: R152 購入価格: \10,500.- ■ENEOSで取り付け 作業工賃: \6,300.- 交換したブレーキパッド。 パッド毎に残量に結構差があります。 交換した純正ブレーキパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 21:35 大叔さん
  • ブレーキパッド交換

    PFCのパッドは、よく止まるのですが温度が非常に高くなりDOT5.1でも沸騰することがあるので、アクレに変えていました。 リアも減ってきたので、今回、ジュールというブレーキパッドに交換しました。 上が交換したアクレ。下がジュール。 フロントへの装着。オレンジ色でブレンボともマッチしていますが、すぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月14日 13:48 kewpieさん
  • ブレーキパッド交換です

    青いパッドです。 こんな箱に入ってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 09:34 ぽすとまんさん
  • クランツ製のGIGA’Sブレーキパッド装着

    コーティングをしている関係上 いつも頭を悩ましていたのが アルミホイールの洗浄 勿論、ホイールコーティング加工という手もあるが 基本的にパッドが黒くならないのが一番いい そこで誕生したのが、このブレーキパッド 手前の黒い部品が純正部品 今回は、新車で買って1週間目 以前もアウディに乗っていたオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月29日 12:15 茶暮れ爺さん
  • リアブレーキパッド(KRANZジガプラスGR152)交換

    リアホイールの汚れと、ブレーキの効きを改善する目的でブレーキパッドを交換しました。検討する中でクランツにはすぐたどり着いたのですが、ジガベーシック、ジガ、ジガプラスのどれにしようかずいぶん悩みました。高価なほうが効きがよいだろうとの安易な考えでジガプラスに。 一番近くのいつものカーショップ(モナコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月13日 17:23 詩音さん
  • フロントブレーキパッド交換

    納車されてから、びみょぉ~に不満のあったブレーキのフィーリングの改善ついでにブレーキングパワーを増強すべく、ブレーキパッドの交換に踏み切っちゃいました。様子見もあって、まずは一番効果の高いフロントだけですけどね。 ものは、コレ。KRANZ Galvin Auto Sport GF123。以前から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年11月3日 17:25 yuhsさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)