アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビ

    走行中のTV視聴&操作を可能に。 ナビの取り外しは専用工具が必要で、購入を考えていましたが、ディーラの方が外してくれました。 写真は撮り忘れ・・・。 クラリオンのサイトから配線図を入手し確認。 パーキング線をコネクタに追加し、ナビのアース線に繋ぐだけでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月3日 23:22 sin.さん
  • ナビモニター修理

    ナビモニターの高温時収納されないトラブルの修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月30日 00:28 ようちっさん
  • ナビ移植!

    ディーラーで前の車から移植してもらいました! ナビはECLIPSEのAVN075HDです。 どんな感じになるのか不安でしたが、なかなか◎! ライトがいい感じ! もとからの社内のライトと赤の色味も 同じようなので目にもやさしい! 純正品のような素敵な仕上がりです。 移植費用は結構高い!っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月7日 00:00 zekioさん
  • ナビソフトアップデート

    普通ならあまりやる必要がないけど、愛知県は道路建設ラッシュ中なので、ナビを既に古い・・・ 純正MMSのアップデートは12月から出てるらしい。 性能は別に変わらないけど、湾岸が東名に接続されてるようになったり、ルート選択が増えただけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年4月4日 12:04 Mr Zedさん
  • カロッツェリア 楽ナビ AVIC-DRV02

    必要最低限の機能があり、使用する頻度が少ない方なのでDVDにしました。アルファには楽ナビDR2000を使っているので、操作関係も似てる方が良かったのも決め手です。 画面7インチなので見やすいです。 画面タッチも出来、TVもきれいに写り、DR2000を換え買いたいなぁと思わします。 ハザードも押せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月31日 23:45 しょう!さん
  • 外付けナビでのステアリングリモコン復活

    s-lineにはマルチファンクションステアリングが付いており、ヴォリュームやラジオ選局・CD選曲がステアリングリモコンから出来るのですが、純正オーディオをナビ交換してしまうと使えなくなってしまうのが残念。 そこでいろいろ探したところ、外車用オーディオ取り付けキットなどを制作・販売しているPBから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月19日 18:35 ろばみみさん
  • カーナビ取り付け&純正spでの5.1ch化

    まず最初はカーナビ取り付け。最低限ナビだけ使える程度にするか、オーディオまで含めてやるか迷ったのですが、純正オーディオではmp3聞けないし何度も工事するのは無駄なのでやるとこまでやることに。 mp3重視でMD不要、デジタルプロセッサで音場補正とせっかく純正で付いてる10spを出来るだけ活かして5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月19日 17:08 ろばみみさん
  • 1DINナビ(ECLIPSE AVN075HD)

    ディーラーで「A3にマッチする社外ナビはこれですよ」と教えてもらいECLIPSE AVN075HDを装着しました。2DINか1DINにするかで迷いましたが、これに決めました。  写真はモニター収納時です。 モニターオープン時です。前車はCDナビでしたので 機能の多さに驚きました。未だ殆んど使いこな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月29日 01:23 デーブさん
  • とりあえずカーナビ装着

    新しいカーナビは先送りにするとして、当面今まで使ってきたナビを簡易装着。 「カシオNS-800」 10年以上前のCDナビです。はっきりいって、古い。 いちおうD-GPSとVICSは対応してるので、私的には十分。 ナビの設置に悩むA3にとって、6型TFTモニタはいいかも。 こんなところにモニタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月13日 17:13 海かっぱさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)