アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    7年11か月経過、27,680km 前回車検時に交換推奨されたエアフィルターを交換します。 エアクリーナーボックスの4つのボルトを緩めて蓋を外します。 円筒状のフィルターです。 AUTOMEGA アウディ A3(A5) 8PCAX用 エアフィルター   ラベル 左:新、右:旧 撤去品 VW A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 23:12 KMXさん
  • エアクリーナ、インテークパイプ交換

    純正インテークパイプを外す際は、以下左側から ・タービン側のホースの鉄クリップ ・ブローバイガスのパイプ ・パイプを留めているビス(トルクス) ・入口側とのパイプの鉄クリップ を外しますが、全体的に手が入りづらく、慣れていないと結構苦戦します。 APRのインテークパイプを取り付ける際はそんなに大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月29日 16:13 みつのらさん
  • 純正エアフィルターへ交換

    A3SB 3,2q のエアクリボックスのカバー部分にはエアファンネルが付いてたりすることをご存知ですか? 3.2q 限定ネタですけど、最近 K&N の純正置き換え型エアフィルターにちょっと不満な今日この頃なのでお試しです。 エアフィルターボックスのカバーをはずすと、カバー部分にこんなエアファンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年7月20日 18:31 yuhsさん
  • APR Carbonio Intake

    APRのカーボニオの取り付けです。見た目は綺麗ですが、さすがアメリカ製。丸で囲った部分が出っ張りすぎていて、そのままだと車体側におさまりませんでした。 ヤスリで削るレベルではなかったのでどうしようか迷いましたが、見えないところなのでペンチで掴んでバキバキ折りました。 フィルターを付属のステーに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 13:05 みつのらさん
  • K&Nエアクリーナー E-2014

    純正のものからK&N製のものに変えました。 純正のものです。 かなり汚れてます。 K&Nのクリーナーです。 純正のものをはずしてただ新しいのを同じように付けるタイプだったので、初心者の自分にも簡単にできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月7日 01:48 xitianさん
  • (121103)aFe Air Intake System 取付!!!

    今回は自分で取付ができるであろうシロモノを導入してみました。 まずはノーマルのエアクリBOX上部とインテークパイプを取り外し状態! でスロットルでございますが中古だった割にはきれいですね~ キット洗浄をしてくれているのでしょう~ でこれが寿運勢のエアクリエレメントでございます。 それで取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 21:29 TYPE-ARAさん
  • エアクリーナ交換 BMC

    しばらくメンテしていなかったエアクリを交換しました。 清掃するのが面倒なので交換しました。 BMC 純正交換タイプ 56000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 15:00 natsukabonさん
  • CARBONIO製コールドエアインテークシステム取付

    SISで初披露しようと思っていたCARBONIO製コールドエアインテークシステムですが、納期が遅れて2週間。ようやく取り付けることが出来ました。 純正のインテーク部です。 実は2段形状で、上段がインテークへ下段はエンジンルームへ。 下段はエンジンルーム内を冷却する働きがあると思われます。 CARB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月13日 21:37 あにき@S-Cars Clubさん
  • K&N純正交換タイプスポーツエアクリーナー

    おなじみの交換です。 純正が大型のきのこ?タイプなので推奨交換距離が6万キロ、15000円。 こちらは、1万キロメンテタイプで同額、・・微妙です。 こちらは効率が良いのが売りですのでそのメリットが必要ない場合は純正を強くお勧めしますね。 61000km時 13000円(メンテキット付)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 17:36 ようちっさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)