アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

6速ATのシフトショック - A3

 
イイね!  
ドイッチェラント

6速ATのシフトショック

ドイッチェラント [質問者] 2006/12/23 23:29

SB2.0FSI(昨年12月納車)に乗っております。
最近、6速ATのシフトショックが気になる様になってきました。
5~60Km/hで走行中、前方の車の流れ・右左折などで5~10Km/hに減速した際、再加速しようとアクセルを踏み込むとミッションから“コン”という音とショックを感じます(毎回ではないのですが)。
強く踏むと“ドン!!”と結構強めのショックを感じることも・・・・
同じFSIにお乗りの方、同じような症状は出ていませんか?これって、やっぱり故障なのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、ゼロ発進からの加速時にはショックは感じません。いたって快調です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:540687 2005/05/23 23:34

    EZOさん、juntaさん、どうもです^^。
    今日Sモードで試してみましたが、たしかにショックはなかったです。
    マニュアルでシフトダウンすると、たしかにタイムラグが大きいですよねぇ。購入当時は減速時によくやっていましたけど、エンブレが効いてくるタイミングが遅すぎて、慌ててブレーキを踏まざるを得なくる事が多かったので、最近はあまり使っていませんでした。
    うまく慣れるにはどうしたらいいのかなぁ。コツがあったら教えてください。
    それにしても、日本アイシン製6速ティプトロニックATって・・・DSGとは違い、ごく普通のトルコンATなんですから、もうすこしスムーズに動いてほしいですよね。再加速時のシフトショックが当たり前の現象として起こるのな轤ホ、ちゃんとマニュアルにも書いておいてほしいものです!!
    巷ではA3SBといえばDSG!、DSGといえばA3SB!そんな雰囲気の中、FSIは少数派のイメージがあって、ここに書き込むのも躊躇しましたけど、いろいろな情報をいただけて大変参考になりました。あさってディーラーに行く予定なので、結果はまたご報告します。

  • コメントID:540686 2005/05/23 09:06

    EZOさんと同じように僕もやってます。
    マニュアルを使うと違和感ないですよね。
    もう少し、カチッカチッと入れば嬉しいのですが。
    エンジン保護のためか、素早くシフトが切り替わらないので慣れが必要ですよね。
    燃費を考えるとSモードよりもマニュアルをうまく使用する方がいいように思いますしね。

  • EZO コメントID:540685 2005/05/22 22:35

    これは私も気になってまして、たぶん燃費等のための
    制御上の仕様のような気がします。
    なぜなら、sモードだとこの症状が出ないためです。
    私の解決方法は、素早くマニュアルシフトダウンです。
    これだと違和感なく加速できるので、おすすめです。。

  • コメントID:540684 2005/05/21 18:38

    juntaさん、詳しくご説明いただきありがとうございます。
    そうです!私の症状もまったく同じです!!
    要は減速直後にアクセルを勢いよく踏むと、なることが多いんですよねぇ・・・。
    おかげで、最近はアクセル操作がソフトになりました^^;
    いずれにしても、ディーラーには点検してもらいます。
    ありがとうございました。

  • コメントID:540683 2005/05/20 01:02

    どのタイミングかはその時によって違いますが、一瞬アクセルが抜けるような感覚はあります。
    そのあと、アクセルを踏みこむと、ドンッと変速ショックみたいな症状はあります。
    ディーラーにも相談しました。
    完全な回答は得られませんでしたが、カーブのときにESPが働き、何らかの影響で、そのような症状がでるのかもしれないと言ってました。
    あと、ブレーキを踏んで、すぐにアクセルを入れると、同じような症状が起こることがあります。
    この場合は、エンジンを守るためタイムラグがあると言っていました。
    ROMをいじれば、解決する問題だとは思いますが、もしかしたら、形式が新しいエンジンにはそのような問題はないのかもしれません。
    僕のA3SB 2.0FSIも年末の納車でしたから、旧型番のエンジンです。
    ディーラーさんも、僕と同じようなことを言ってきたお客さんがいたと言っていました。
    それよりも僕は、後輪のサスとブレーキが鳴るのが気になります。
    これは仕方がないと言われ、納得しました。
    でも、いい車ですよね。
    僕はとても気に入っています。
    参考になります?
    一度ディーラーに相談されるのもいいかもしれません。
    対応はとてもよかったです。

  • コメントID:540682 2005/05/18 23:19

    バケットさん、horihoriさん、書き込みありがとうございます。
    そ~ですか、私のだけみたいですね。
    近いうちに点検してきます。
    ありがとうございました。

  • horihori コメントID:540681 2005/05/18 00:16

    A3SB 2.0FSI に乗っています。走行距離6200kmほどですが、やはりドイッチェラントさんのような症状は出ていません。すこぶる快調です。
    6速ATの不具合は他でもあまり聞いたことがありません。
    頻繁に出るようでしたらやはりディーラーで見てもらったほうが安心ですね。

  • パケット コメントID:540680 2005/05/17 22:52

    A3SB 2.0FSI 同じく04/12月末納車に乗っています。
    現在、総走行距離3600kmほどですが、書いていらっしゃるような症状は出ておりません。一度ディーラーのメカニックに見てもらってはどうでしょうか。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)