エンジン廻り - 整備手帳 - A3スポーツバック
-
ABSスピードセンサー
去年10月に交換してたの投稿するのを忘れてました、自分で交換すれば安価で済むそうです😅 私はショップにお任せしました😬
難易度
2025年2月3日 19:14 Akira Kido83さん -
オイルフィラーキャップの細工。
R8用のオイルフィラーキャップを以前から使っていますが、 経年劣化なのかメッキ調のシルバーが浮いてきてシワが寄ったみたいになってきてしまいました。 なんかカッコワルー💧 買ったキャップそのままだと、ロックした時にツマミが斜めになってしまいます。 分解して簡単な細工が必要です。 さて、新品をアリエ ...
難易度
2024年2月28日 18:50 ダイスケ。さん -
ウォッシャータンクキャップ修理…
今回の話はこのレーシングラインのウォッシャーキャップ。 もともとゴルフに付けていたものですが、理由あってA3に付け替えていたものです… ウォッシャー液を補充しようとキャップを開けたらバキっと嫌な音が… はい、プラが割れました💧 キャップはアルミ製ですが、ベースのプラが硬く柔軟性はいまひとつ… 割 ...
難易度
2024年2月20日 18:35 ダイスケ。さん -
オイルキャッチカン点検
7月に追設したオイルキャッチカンです。 1ヶ月少々経過し、普段使い+αの乗り方でどの程度ブローバイガスが溜まっているか確認したくなり、開けてみました。 ディップスティックがありますが、径が細く吸引ができません… 仕方ない、分解して開けます。 この時点で、、、結構くさい!! 思ったほどではありませ ...
難易度
2023年8月16日 13:22 ダイスケ。さん -
プラグ外してみたり… エンジンオイル交換してもらってみたり… H16片側だけ変えてみたり…
作業中のマメな画像はありません… (^^; なもので、いきなりスパークプラグ外れております。 イグニッションコイルは思ってたよりは手こずらずに抜く事ができました (^^)v これをプラグとプラグホールから燃焼室に吹き掛けてしばらく放置しておりました。 1枚目のプラグの画像で汚れ ...
難易度
2022年11月5日 23:29 ハゥディ♪さん -
スターター不動の原因調査
外装を綺麗にして調子に乗っていたら突然ウンともスンとも言わなくなりました。 電源は入るけどセルが回らない、当然エンジンはかからない。 まずバッテリーは大丈夫な事を確認。 ヒューズも確認。 後はリレーかスターター本体の不具合ですが、まずリレーを適当に確認。 ゴルフと同じだと思って高を括ってたんですが ...
難易度
2022年5月24日 10:09 boogiemenさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
レクサス ISコンバーチブル 電動オープン 本革エアーシート Egスタータ(埼玉県)
231.3万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティス 後期型・フルセグ・ラリーアートマフラー・(埼玉県)
134.0万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
