アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクを交換

    突然、走行中に段差でガタガタ音がするようになった。 あまりにも大きな音で、帰宅もゆっくりと。 広い大きな道を避け、できるだけ曲がらないように。 でもハンドリングにおかしなところもないので、ロアアームとかではなく、スタビリンクかアッパーマウントの緩みと想像する。 ジャッキアップすると、スタビリンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:53 ぱわーどりふとさん
  • ハブベアリング交換後 スライドピン確認

    ユーザー車検で、チョイ不安でスライドピン確認でピンにグリスアップ、画像無し。 (Dは毎回そこまでヤッテくれてるのか不明) せっかく買ったグリスを使用する為に~。 ホイルボルトは、140Nmくらいで締め付けらていて安心しました、Dはいつも180Nm位で締め付けられていてキツイよ。 Rスライドピンは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月13日 22:26 デン さんさん
  • ショップへの持ち込みハブベアリング交換完了。0DO19万㎞

    交換画像はショップで立ち会えしなく無し、ハブボルトは6角対辺19㎜でした。 近所のモータース屋で予定通り予約の9時に持ち込み17時に引き取りました、交換費用50K弱。(作業時間で算出したと思いますが何処よりも安価で◎) 当方は多分嫌な客で3時間後拝見に行きました、フロントのハブボルトが外されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月10日 23:02 デン さんさん
  • パワステフルード補充

    点検したら下限より少なかったので補充しました フォレスターで交換した残りを入れました。ちょっと足しただけで結構レベルが上がります。漏れはないしたことなさそうなのでラッキー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 19:19 mamechan4732さん
  • スタビブッシュ交換

    ウレタン製強化ブッシュにしました コシのある感じになって満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 13:57 chomarukiya350さん
  • スプリング・カラー交換

    走行中にスプリングが折れてしまい交換しました。同じ個所を2度目なので、普段通る道が悪いのかどうかはわかりませんがWRCみたいな運転はしてないつもりなんですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:13 toki.さん
  • きしみ音

    段差を超えるたびにきしみ音がしており、ディーラーに相談したところ、馴染むまでは少し音が出ると言われて2週間乗って800キロの走行をしたのですが、変わらずで気になるので再度相談して、同乗してもらい音を確認して、少し大きすぎるということで、オイル?を塗ってもらい、何かをきちんとはめてもらいました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月22日 17:45 たけまっちさん
  • フロントコントロールアーム、ドライブシャフトブーツ(フロント左)交換

    平成29年5月20日 ブッシュが傷んで、足周りからキシキシ音が出ることがあったので交換。 5万キロ程度走ったA4定番の症状とのこと。 当初は音の原因(ロアアーム)のみ交換を予定していたが、点検の結果、全て痛みが出ているようなので、お得なマイレのセットでリフレッシュ。 点検時にドライブシャフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 22:06 モクンさん
  • ブッシュ確認とグルコサミン

    ブッシュの確認をしました、特に亀裂なども見られず一安心。 ついでにグルコサミン(無溶剤シリコーングリス)を全てのブッシュにスプレー、ブッシュの多さに閉口! 効果: 荒れた路面でのドシン・バタンが聞こえなくなり、角が取れた突き上げに変化。100km走行後ぐらいからスムーズさが際立ちますね。 路面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:59 Paranoiaさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)