補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A4 (セダン)
-
ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が
純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。
難易度
2011年9月6日 21:12 大人の秘密基地エルフさん -
ヘッドライトコーティングのメンテナンス
クラックにより剥がしてしまったヘッドライトコーティングのメンテナンスをしてきました。 コーティング剤を定期的に塗ってもらって状態を維持しています。 一回当たり片側2200円なので良心的な価格設定といえます。
難易度
2023年5月1日 20:20 j@ckさん -
ヘッドライト 黄ばみ対策
過去の作業記録です。 ヘッドライトの黄ばみを取って綺麗にしても、しばらくするとまた黄ばむので 恒久的対策をしました。 写真はウレタンクリア塗装後のものです。 ボンネットを開けて、ネジ(トルクスネジ)と配線コネクタを外して、ヘッドライトを取り出します。 塗装前のライトです。 耐水ペーパー で磨いて ...
難易度
2023年3月14日 19:56 Fuji3-122667さん -
ヘッドライトレンズのリペア
かねてより気になっていた運転席側のヘッドライトレンズのクラックですが、やはり気になるので業者さんにリペアをお願いすることにしました。 こちらは点灯時の写真。 運転中は見えないとはいえ、やはり気になります。 施工後の画像です。 クラックはキレイに消えました。 施工いただいた業者さんに伺ったところ、輸 ...
難易度
2022年9月25日 19:50 j@ckさん -
テールレンズ コーキング
雨の度にレンズ内が曇る( ̄○ ̄) 水滴付いてみっともないんでコーキング 指でならしてはみ出した箇所は拭き取って終了…からの乾くまで放置 改善すればエエけどなぁ
難易度
2015年4月11日 16:55 カズbh5さん -
リングどうにかならないかな…
左のヘッドライトの中のリングがずっと外れていたのでいざはめ込みます。 とりあえず掃除もしたかったので、ヘッドライトの下奥に留まってあるネジが2個とれなかったかったから諦めて周辺取っ払い…。 B5の時はライトずらすだけだったのに…。汗 リング外れてる状態…。泣 ここから棒使ったり格闘がはじ ...
難易度
2015年2月8日 13:11 ブレゲさん -
-
LED発光エンブレムの修理(その2)
付いていた抵抗を見るとR2Rの文字が見えたので、ネットで調べて購入する事にしました。しかしR2Rの角形チップ抵抗では検索出来なかったので、現状の抵抗値をはかると約2.5Ωだったので、再度ネットで2.5Ωの角形チップ抵抗を探しました。何とか見つけることが出来たのですが、2.4Ω5個で150円送料が ...
難易度
2013年10月13日 23:11 shouryouさん
アウディ A4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
