アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト取外し&HID交換☆ No.01

    純正のHIDの色が黄色かったので白くしたくてHIDの交換です!! 上のオレンジ色の4つのトルクスネジを外して、カバーを奥に引き抜く感じではずします!! 図の② のカプラーを外します!! バッテリーのマイナス端子を外した方がいいかも?!僕は外さずにやった笑!! ③ と ④ のトルクスネジを『緩め ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年2月9日 23:15 344ROCKさん
  • ヘッドライト取外し&HID交換☆ No.02

    HIDをしっかり装着したらヘッドライトを戻しましょう!! 知恵の輪的にAの方向にヘッドライトを戻します!! ヘッドライト下に突起、装着側に突起に合わさるレール的くぼみがあるので それにはめ込むようにしてBの方向に押し込みます!! エンジンルームをヘッドライト上から覗き込めば突起とレールが見え ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月9日 23:41 344ROCKさん
  • 某オク 薄型デジタルバラストHIDキット取り付け

    購入したHIDキットです。 なんと3999円(汗) 某オクに出品されてる紹介画面1 某オクに出品されてる紹介画面2 某オクに出品されてる紹介画面3 ワーニングキャンセラー(キャパシター入り)も一緒に装着しました 以前のユアーズのバラストとの比較です。 大きさが全く違います。 装着後の点灯テスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年5月4日 01:30 おばおさん
  • 純正FOGをHID(3000K)に交換

    純正の微妙な明るさ&色合いを改善するため車種専用で販売されているキャンセラー付きのキットに交換しました。 先人の方々のレポのおかけで30分かからず交換終了。 光軸ちょい上げて大満足の明るさです。 画質悪いですが携帯の限界w。 昼間に改めて撮影してみました。 カミング&リービングが明るい~w。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 01:08 はっし~さん
  • 新ヘッドライトHID化

    HIDを入れました ! 純正のリフレクタータイプと比較してみました。 かなり違いますね~ 高級感UPで, 大満足です ! !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月24日 18:02 まいまい.さん
  • フォグのHID化

    日本車と違ってヘッドライト連動では点かないフォグランプなので、どれほど使うか分かりませんが(という考え方自体が使い方間違っているんですけどね)、皆さんやっているようにHID化してみました。最近HIDユニットは安いですから。 で、今回買ったのがこれ。ケチったので、ユニット本体が最近のに比べるとちょい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 10:56 ☆takaさん
  • フォグ

    フォグHID化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 15:18 すてぃーぶんさん
  • HID取り付け

    いかにもバラストを取り付けるためっぽいスペースがヘッドライトのユニットの下に。そこに強力両面+タッピングで固定。きつめですが収まりました。 バーナーとの接続ケーブルはヘッドライトユニット裏の蓋にホールソーで穴あけ+径不足でリーマーでゴリゴリ。このゴムのパッキンは付属していたものです、たぶん。 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月8日 18:11 アトリさん
  • 純正ハロゲンヘッドランプをHIDキセノンへ!

    純正の暗かったハロゲン球をHIDキセノンユニットに自分で交換しました。 いろいろ、羽陽曲折ありましたが、約3年半、玉切れも無く使い続けています。 手順等、詳しくはHPに記載してあります。 興味のある方は下記、URLまでどうぞお越し下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月25日 12:13 デンスケ!さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)