アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換☆

    エアコンがすげーーーー臭かったので交換しました!! 購入したのはMANN FILTERです☆ 型番はFP-A02なのかな笑?? AMAZONで 『MANN 高性能エアコンフィルター (アウディ/A4.(8K)) FP-A02 天然ポリフェノール配合 抗菌・抗カビ・アレ』 で検索すれば出てくる笑 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年7月8日 22:36 344ROCKさん
  • 助手席ドアロックアクチュエーター交換☆No.02

    カプラーを外します!!ちょっと特殊なカプラーですが、ピンクのをちょちょってやると簡単に外れました!! 次にドアロックアクチュエーターを外すのですが スプライン(トリプルスクエアーや三重四角とも言う) という特殊な工具を使います!!サイズはM8です!! スプラインで赤矢印の部分のネジを外します!!写 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2015年9月4日 16:02 344ROCKさん
  • 助手席ドアロックアクチュエーター交換☆No.01 (ドア内貼り剥がし)

    ドアロックが壊れたのか、内側から開かなくなってしまったので、ドアロックアクチュエーターを交換します!! さてドアの内貼りを剥がしていきます!!まずシルバーの部分を外します!! 一番端っこからドライバーとかスクレイパーを使って浮かせたら、後は手でゆっくり内側に向かって外していきます!! 割と硬いの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2015年9月4日 15:48 344ROCKさん
  • 後部座席ドアロックアクチュエーター交換☆

    後部座席も開かなくなってしまったので、ドアロックアクチュエーターを交換しました!! 雨の日は特に開かなかったので、きっと湿気だと思います…涙。 手順は助手席と基本的に同じなので、詳細を知りたい方は下記の整備手帳を参照してください!! ①ドアロックアクチュエーター交換☆No.01 (ドア内貼り剥 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年9月20日 12:50 344ROCKさん
  • アウディのヘッドレストの外し方

    友達からヘッドレストの外し方を教えてほしいとリクエストがありましたので整備手帳をアップ!! 助手席のヘッドレストの外し方ですが、人差し指のあたりに隠しボタンがあるので、それを押しながら上に持ち上げます!! が、このボタンがくそ固くて手で押しながら外すのは至難の業!! 運転席も基本的には同じ場所で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年10月25日 20:33 344ROCKさん
  • エアコンフィルター MANNフィルターFP-A02

    健忘録 2015年3月7日5年目車検見積でポーレンフィルター交換があったため、自分で2015年3月1日交換。ミンカラaudi dilettoさん参照。 MANN 高性能エアコンフィルター (アウディ/A4・8K) FP-A02 天然ポリフェノール配合 抗菌・抗カビ・アレルゲン抑制・脱臭・除じん 【 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:53 audievoさん
  • クルーズコントロールユニット取り付け☆No.01

    アウディ純正のクルーズコントロールユニットを購入し、取り付けました!! ステアリングの後ろに両側2ヶ所、オレンジ矢印部分にちっこいカバーがあるので外します!! ちっこいカバーは真横だと外しにくいので、エンジンかけてステアリングを90度傾けてやると外しやすいです!! こんな形のカバーです!! ちっこ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年9月20日 14:14 344ROCKさん
  • クルーズコントロールユニット取り付け☆No.03

    ウィンカーユニットの後ろに六角レンチがあるので緩めます!! 六角レンチのサイズはM6です!!どうしてここだけ六角なのか…笑。 六角を緩めたら手前に引き抜きます!!摘出完了!! 次にこのユニットを分解します!! 真ん中の透明部分は絶対に回してはダメです!!ウィンカーの位置がおかしくなります!! って ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年9月20日 14:36 344ROCKさん
  • Audi RS5 ペダル

    eBayで購入したペダルを取り付けました。 結構多くの皆さんが取り付けられていて苦労されているようでしたので不安でした。。。皆さんの整備記録を参考にさせて頂きながら取り付けの準備。。。 結果はあっけなく15分ほどで美しく取り付けられました! ただしやはりコツがありました。 まずはブレーキペダルです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年11月21日 00:01 kobepandaさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)