電装パーツ - 整備手帳 - A5 スポーツバック
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
純正ドライブレコーダー
ここら辺から内張外しを差し込むと、少し浮きます(少しカコンと音がします)、隙間に手を入れてもう一度カコンと音がします。 上から覗くとピンとロックがあります。内張外しかマイナスドライバーを差し込み、ロックを押し込むと外れます。ロックを戻すのを忘れずに。 図は他者の写真を見て頂いた方がよろしいかと思 ...
難易度
2025年3月1日 16:42 たっけどんさん -
火花はダイジ/53984km
カバーをチャっちゃッと外し イグニッションコイルを外し… 外し は…ズ…… すのに四苦八苦w 暑いわカプラー外すのに手こずるわ 何とか摘出 言うほど傷んでなかった ……かな? 新品のスパークプラグを取り付けて イグニッションコイルをチャっと取り付け カバーを取り付けて 完了!
難易度
2024年9月1日 21:11 4っ4さん -
オルタネータープーリー交換
地方で出る途中からなんか異音!音的にプーリーだなと物届いたのでサクサクッとバッテリー端子マイナス外しオートテンションプーリー緩めベルト外しオルタネーター外し!からのプーリーの蓋取るとはい腐ってる~と言うよりやはりグリス漏れてる~ パーツクリーナーで拭いてみたがアウディ カナダ。ほ~ そして取り付 ...
難易度
2024年6月13日 23:49 なおX5さん -
あれば安心...AUDI A5 ユピテル指定店モデル レーダー探知機
ご覧頂きましてありがとうございます。 今回のリクエストは出先で色々悩みたくないですから、レーダー探知機だけは装着したいですね。 使用したレーダー探知機はユピテルの指定店モデル...Z1200ですね。 先ずは電源確保ですね。 ダイレクトに電源を引き込んで行きます。 反対側まで電源を引き込んで ...
難易度
2024年4月29日 12:31 大人の秘密基地エルフさん -
✨ヘッドライトHIDバルブ交換〜!
久しぶりの投稿します〜♫ 最近少し暗く感じて来たので いつもお世話になっている、パーツ販売店の 「セントピア」さんで購入して来ました。 車体番号から適合を確認してもらい 「HELLA製」のD3Sの42V35Wを購入 購入したものが「south korea」製で あるのが残念…GERMANYが良かっ ...
難易度
2023年12月17日 18:27 ルカチャンパパさん -
ステアリングスイッチを動作させる lin bus converter 取付
Willhabenに出品されていたものを購入。信号をlinバスからcanバスに(逆?)変換する基板です。 全て組み上げる前にテスト。ボイスコントロール、ボリュームコントロール、動作。 配線を巻き込まないよう注意してエアバッグ取付。 動く。 動く。 You Tube上では次の動画の再生 同じ…か? ...
難易度
2023年12月16日 17:16 Kー太さん -
アウディ A5に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
