アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換🔧

    クルマ買ったら先ずは💨消耗品を交換です👏 ボンネット開けてコイル外したら🔧 プラグ外しまーす 一目瞭然😀左が新品です✨ 減ってるね〜💦 この後クルマの調子が良くなると思うと も〜〜ぅ ウキウキが止まりません😙 奥からヘッドライト側〜手前がバルクヘッド側 やっぱりバルクヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:59 ブルガリさん
  • 燃焼改善 Part3 ネオジウム マグネット

    高圧ポンプからシリンダーへ行くフューエルラインに、園芸ホース用クランプで100均のネオジウム磁石を2個引っ付き合う方向で取付け、磁石を金属板に接着剤で固定したユニットをクランプ止め。 効果: 燃焼音が少し大きくなり、トルク感アップ。 磁石は反発し合う方向を進める投稿もあったので試してみたが、効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:19 Paranoiaさん
  • Try to replace A6 C7 2.8L left engine mount - 3

    94,257km 今回は潰してしまったボルトの取り外しです。 最終的にボルト外しに1日半チャレンジして断念しました。 エンジンマウントまで4時間、戻しも4時間とコツを掴みましたが、最後のボルト1本が外せません。 Try to replace A6 C7 2.8L left engine moun ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 20:52 TAYさん
  • あま~い匂いが?!

    納車した1週間後の休日に伊勢神宮までドライブがてら御参りに🚗💨 暑くも寒くもない🌤️窓を開けて走れる💨ちょ~どいい季節👍 気分よく23号線を流していると、嗅いだ事がある🙄あま~い匂いが💦 やっぱりコイツも輸入車だな🤤 家に帰ってエンジンカバー取って見てみたら ちょうどインマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:51 ブルガリさん
  • サブコンによるトラブル解決

    5万キロ弱で購入し、ずっとアイドリング時のエンジンブルブル症状が続いていました。 その間、ニューテックの洗浄やらセンサー交換、イグニッションコイル故障などいろいろとあり、何をやってもエンジンブルブルは治らず。 10万キロを超えたいま、遂にエンジン壊れたかという症状になり整備工場へ。 結論、納車時か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:51 やきなすさん
  • 燃焼改善 Part2 アルミテープ

    手軽に出来るアルミテープ チューニング インテイクの樹脂パーツ類が吸入時に空気や埃と擦れ合う事で発生する静電気を、アルミテープの鋭角断面から放電させて除去、そして吸入した空気中の酸素、窒素、埃などの分子の帯電を少なくして分子間の結合を解放し、酸素分子がガソリンと結合しやすくします。 樹脂製のインテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:38 Paranoiaさん
  • 燃焼改善 Part1 バッテリー復活装置

    B6からのお下がりのバッテリー復活装置です。 位相のパルスを出してバッテリー電極の硫黄を除去します。電圧を12.7V以上に維持してくれます。 また、コンデンサーも搭載しており、アクセルを踏んだ時などの瞬時に、必要な電圧を提供します。 これにより、絶えず吸気温度やエアーフローの正確な情報をECUに送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:18 Paranoiaさん
  • オイル交換 DIY上抜き動画あり

    走行距離61,992km CAPスタイルのオイルチェンジャーを使って上抜きでオイル交換をしました。 備忘録のため記録します。 動画は下抜きですが、使用工具や注意点はあすかさんガレージの動画を参考にしました。 使用したもの ①オイルチェンジャー(CAPスタイル) ②フィルターレンチ76mm(エス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 10:34 frtbnmさん
  • 備忘記録エアフィルター 49,654km

    今年のあまりの暑さになんとなくクルマも辛そうで、少しでも楽になればとエアフィルター交換。奮発しました。 皆さんの投稿のおかげで、まあまあスムーズに進みましたが、ダクトの逃げ場がなくちょい汗だくでした。やはり、両手グローブは必須だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:00 トニヒコさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)