アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロC5

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オールロードクワトロ [ C5 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • Rrブレーキパッド交換

    今年の夏休みのMissionの1つ、ブレーキパッドの交換。 旧品:DIXCELのPREMIUMパッド 新品:AkebonoのEUROパッド 連休最終日に決行。 一通りの工具(少し余分な物もありますが)を用意してスタート。 先ずはジャッキアップしてタイヤを外して、タイヤハンガーを刺しときます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月20日 19:14 MachGoさん
  • ブレーキローター&パッド交換動画あり

    ローターが1ミリほど削れておりましたのでそろそろ交換と検討してましたら、ebayにてスリット・ドリルドのローターを格安で発見しました。 本体前後セットで130ドル、送料70ドル、約2諭吉ちょっとでした。 パッドは曙ブレーキのセラミックが欲しかったのですが、国内で手に入らず、GIRLINGになりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月17日 09:38 みずきあつきさん
  • オールロード リアブレーキディスクローター交換

    先日Dixcel PDタイプをネットで購入しました。 ネットで12、096円(税込) 雨天でしたが、雨が少しやんできたので交換です。 猫ちゃんが興味津々。にゃんだろにゃ〜 13mmと15mmのメガネレンチでキャリパーを外します。 ピストン押し戻し工具を使用してキャリパーピストンを押し戻します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月8日 18:51 urugomeさん
  • ブレーキパッド&キャリパー塗装

    ○ート○ックスにてタイヤ(冬→夏)、オイル、オイルフィルターの交換をしたところ、○ート○ックスの人がアンダーガードカバーの取り付けに苦労していたので、何かありましたか?と聞いたところガードをを留めておくピンが破損しているとのこと。  ガードが取れてしまうことはないと思いますが交換しておいた方が良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月30日 23:54 blackPearl215さん
  • ECS Tuningのスリットローターに交換

    以前からブレーキの効きに不満があったのと、ちょうど10万キロを前にローターの交換時期かな?と考えていた(ちょっぴり見た目も重視して・・・)ので、国内で買えるディクセルや他のメーカーのパッドや現在のローターにスリット加工するなど色々考えた挙句。ECSよりセットものか単品+パッド(レッドスタッフ)ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:16 blackPearl215さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキの効きがあまく、ダストもたくさん出るので、社外品のローターとパッドに交換しました。 ローターはECS Tuning(USA)製のスリット入りです。「穴開き+スリット入り」の物と迷いましたが、パッドの磨耗を考えスリット入りの方にしました。 パッドはEBC BRAKESのレッドスタッフです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年6月7日 12:30 モ~ちゃん!さん
  • ブレーキロータ、パッド、フルード、ブレーキライトスイッチ交換&APR

    ブレーキパッドを4輪とも交換しました。今回チョイスしたのは、 IDI PremiumComfort。 踏み込みに比例してしっかり制動をかけてくれます。とてもいい感じです。 4輪とも交換しました。 ブレーキローターも4輪とも交換しました。純正品です。 こんな感じです。 ホイールも綺麗にしてくれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 16:28 kapipapaさん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    突然警告灯が3つ点灯。 いつものショップに行ったら、ものの30分で治りました。 ブレーキランプスイッチ交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月5日 18:54 k-tan-A3さん
  • ブレーキパッド、ローター交換

    ブレーキ警告灯が点灯したので行きつけのショップに点検してもらいました。ブレーキパッドの摩耗で警告灯が点いた模様、それと、ブレーキローターもそろそろ交換時期ということで同時に純正互換品に交換。 ドライブシャフトブーツも破れていましたので、これもついでに内側のブーツも交換。 ローター 交換前のローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 09:16 yasu2917さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)