エアロパーツ - 整備手帳 - Q5
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
リヤスポイラーのスポンジ交換
リヤスポイラーとガラスの間にあるスポンジが飛び出てました🧽 おそらく製造時からこの状態だったっぽい😇 スポイラーを脱着して新しいスポンジを貼っていただきました。 代車はQ2 35TDI Q5と比べるのは酷ですが、ガラガラ音はそれなりに入ってきますねー このクラスでもボンネットダンパー付き^^ ...
難易度
2023年7月1日 22:45 だんだかさん -
スキッドプレート
クオリティからして間違いなく中華製^^; 遠目で見たらあまりわからないかなぁと。 取り付けは付属のネジでゴリゴリとバンパー下部に穴をあけて取付します。 養生テープでまずは取付位置を決めて、いざ穴空け! 一本目のビスを入れる…最近ない勇気を出して。 フロントはかなり簡単なボルト留め。アンダー部分 ...
難易度
2017年3月18日 19:00 yoshizo110さん -
フェンダーちょっぴりワイド化
リアホイール10J化に伴いフェンダ-上部で10mmはみタイwww 急きょ購入したが樹脂色が・・・もっさい カーボンフィルム貼り付け+トップコート塗装 前後左右10ピースめんどくさい(柄合わせがとくに) フロント2ピース×2 リア3ピース×2 ちょっぴりワイドになりはみタイ解消でも車検は無理かも・・ ...
難易度
2015年1月4日 03:50 black7110さん -
リアディフューザーメッシュ加工&カーボンシート貼付け
S-Lineのリアディフューザー部分はメッシュっぽくなっていますが、穴が開いていません。 なんとなく気になっていたので、DIYにて穴あけ加工しました。 最初カッター、ホットナイフ、ニッパー等を駆使しましたが、気が遠くなったので実家のグラインダーで削りとりました。 ディフューザー部分をカーボンシー ...
難易度
2013年10月7日 21:06 Obiさん -
樹脂部分同色+グリル交換
フロント/サイド/リアの樹脂部を3.2用に交換し、ボディー同色にして取り付けました。グリルもついでに3.2 S-lineのグリルに交換しました。 パーキングセンサー部分にも塗装しましたが問題なく稼動してます。
難易度
2010年2月18日 23:14 holo_holoさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
-
トヨタ アリオン ワンセグ メモリーナビ ガイド付きバック(大阪府)
151.1万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴラテ 社外ナビ フルセグTV Bluetoothオーディ(滋賀県)
28.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
