アウディ RS7 スポーツバック

ユーザー評価: 5

アウディ

RS7 スポーツバック

RS7 スポーツバックの車買取相場を調べる

至って普通の高額車(納車1カ月) - RS7 スポーツバック

マイカー

至って普通の高額車(納車1カ月)

おすすめ度: 5

満足している点
デザインはカッコ良い
小回りが良くなって取り回しが楽
重厚な走りができる
不満な点
現在主流の操作系が全てモニター内に入り使い勝手を全く無視した事が最大の不満
メルセデスから始まった、Hey!アウディも使い物にならないくらいおバカでお粗末
総評
RSモデルとしては驚くほどの乗り心地
でも先代S7(同V8&エアサス)の方が遥かに乗り心地は良い
フワフワではなく常にしなやかに段差も振動も抑え込み、ひたすらフラットに走る
それでもRSパフォーマンス、現行最速だけあって十分に満足のいく車であることは間違いない
デザイン
5
外装色を白ではなくダークグレーにしたので派手に目立つこともなく、ブラックパーツも相まって実に地味な感じになってます
走行性能
5
直線、カーブ、登坂すべて安定した走り
ダイナミックモードにすれば一気に獰猛な姿になって免許が危ない
何よりアウディと言えばクワトロ
この安定感と安心感は満足いく部分です
乗り心地
5
RSなのでエアサスと言えど流石に先代S7よりはハードなセッティングなんだなと感じます
静粛性も先代S7の方が上でした
パフォーマンスモデルは軽量化を図るため意図的に防音材を減らしているとの記事もあったので、そのせいかも知れません
ハイパフォーマンスモデルでも間違いなくコンフォート感の強い乗り心地がしています
積載性
5
積むことは無いですが荷室は十分に広いです
燃費
3
納車から、そろそろ1カ月
実走行距離は約450km
常にアイドリングストップはキャンセル
データ表示は5.3km/L・・・モードは基本Auto
試しに2度目の給油後、エコで走ると8km前後が出るようになってます
因みにダイナミックにすると3km前後(笑)
価格
5
高額車両です
下取りは・・・

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)