整備手帳 - A112
注目のワード
-
オススメ記事
-
エンジンオイル&エレメント交換165000km
5000km毎の定期の、オイル交換をしました^^ 今回はエレメントも同時交換、使用したオイルは買い置きしてた、シェブロン20W-50を使用しました^^
難易度
2013年2月5日 21:30 イタのしんさん -
窓のスイッチに電気が来ない
マイナートラブルが続きます。一昨日、出かけようとすると窓のスイッチが左右共無反応で、ガレージ内で開けていた窓を閉めることができず外出を断念しました。 配線図のカラーコードはあてにならずスイッチの電源部からコードをたどり原因を探りました。中央の緑色で白い線の入った太いコードが電源でした。 ボンネット ...
難易度
2017年4月30日 06:20 ハム船長さん -
アウトビアンキA112アバルト 修理経過
エンジンヘッドが面研磨と水圧テストから戻ってきたと修理工場からの連絡。 ヘッドボルトが腐食してるので交換とのこと。一般的なトルクレンチで締めるとトルクが強すぎて伸びてしまって隙間から水が入ったりするらしい(マチオヤジマ氏ブログにて)。まさにその状態だった。
難易度
2024年4月24日 23:19 hoillamasさん -
コニリアショック、オーバーホール
前回、フロントのショックをオーバーホールに出しました。 今回新品のコニリアショックが手に入ったのを機にいままで使用していたリアショックをオーバーホールに出すことに決めました。 新旧のショックを比べてみるとケースやシャフトの長さが違います。 製造番号を確認すると新品が87-2081と今までのショック ...
難易度
2020年5月13日 15:18 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん -
-
モーターワイパー交換(中古品)
ビアンキのワイパーは2段階調整。 一段階目で止まってしまうことがあったため、中古のモーターをメンテして装着することに。 10㎜ナット4つ(うちリンケージ接合部)1つを外して交換。 今のところ動きがスムーズになりました。 取り外したモーターの方が中の錆が少ない状態でした。メンテして保管しておきます。 ...
難易度
2019年5月6日 08:50 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 禁煙車/ACC/衝突軽減B/CarPlay/An ...(愛知県)
484.9万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
