BMW アクティブハイブリッド 5

ユーザー評価: 4.19

BMW

アクティブハイブリッド 5

アクティブハイブリッド 5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクティブハイブリッド 5

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 異音対策(はじき音)

    1年近くなやんでた異音が完治したので備忘録として。 現象:低速でハンドルをきった際に、”ゴゴンッ” とスプリングのはじき音が... 処置①:ボトム側のシートとスプリング間に スラストベアリング 装着       → 取り付け直後はなおったかと思いきや、数時間後に再発。 処置②:ショック交換(3D ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月26日 20:45 しょ~んさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドの残りkm数が6,000kmに なったので交換しました。 ブレーキパッドは低ダストも考えましたが、 結局純正品をチョイス。価格を比較し、 ebayでバルト三国のラトビアから調達しました。 作業に取り掛かる前にリアブレーキパッドのピストン 制御バルブを開放にしないとピストンを戻せな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月14日 23:43 KEMIGAWAさん
  • DIXCEL M-type

    先日交換先延ばしにしておりましたリアのブレーキパッドを交換しときました。 今回も事前にパッド下部を研磨しといたのですが、相変わらずローターとのクリアランスはわずか😅 備忘録がてら交換手順メモしときます。 13mmのギアレンチと15mmのスパナでキャリパー外す ※右側にはパッドセンサーがあるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月15日 16:05 しょ~んさん
  • ショック交換(コラボ仕様)

    先日オーバーホールしたてのショックを一本ダメにしたことは失敗談で書きましたが、その後どうしているかを補足しておきます(*^^*) KWショック+3Dメインスプリング(10kg)+KWヘルパー(2kg)を組合わせています。 予備で3Dのショックもあるのですが、いい機会ですので、以前メインスプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 04:23 しょ~んさん
  • 3Dデザイン車高調 オーバーホール

    3Dデザインの車高調装着から1年半、3万キロ。 へたりや抜けは感じないものの、そろそろオーバーホールしたいなと。 皆さんオーバーホール中はどうなされてますか? ノーマルなどの代わりの足を暫定的にいれるか、カメさん状態での放置かのどちらかですよね。 私の場合は、毎日車をつかうので後者はまず無理。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月8日 09:28 しょ~んさん
  • Brembo取り付け奮闘(備忘録)

    先日装着したブレンボ。 基本的なブレーキ周りの取り付け方法は、他の方がアップされているので割愛して、私は取り付け時にちょっとしたハプニング?懸念点? がありましたので備忘録として。 今回は、友人のガレージをお借りして、2~3時間で完了するつもりだったのですが、実は12時間もかかっちゃいました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月17日 23:34 しょ~んさん
  • 異音修理(キシミ音)

    最近道路のうねりを超える際にギシギシってゴムが捻れるようなキシミ音が… 走行距離も14万キロを越え、そろそろ足回りのブッシュかなとも思い、スタビ周りから疑いアンダーカバーを外すとビンゴ! フロント側に見事に亀裂が(^^;; 早速、ARCさんに補修用ブッシュを発注し、即日発送頂きました。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 08:47 しょ~んさん
  • リアへスペーサー・・・

    以前E60に使っていた15mmのスペーサーを発見。 F10につけてみました・・・ 12mmがベストかな! ちょっとハミタイになります・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:07 F10-HVさん
  • 足回り奮闘記① ~ボルト噛み込み対応~

    足回りを交換した際の失敗談&備忘録です。 ショックのアッパーマウントを固定するボルト。 ちょいと横着して、スプリングコンプレッサーを使わず、力わざで抑え込んでいるすきにボルトを掛けたのですが掛かりの確認をし忘れて、インパクトでまわしちゃったんです。 きちんとネジ山が掛かっていれば、問題ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 09:32 しょ~んさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)