BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • E46M3 DIY ステアリングラック交換

    修理を兼ねてZ3のラックにアップデートしました。 CSLプログラムに変えた時くらい日常の運転の楽しさが増しました。 写真上がノーマルM3ラック 写真下がZ3(Mじゃない)ラック ※写真は左右逆です。上が左ハンドル用、下が右ハンドル用、僕の車は右ハンドルです。 今回の主目的は以下の2つの不具合を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年9月13日 12:56 mushitaroさん
  • E36に適合するタイロッドエンドブーツを探す その2

    注文していた残りが到着しましたのでその2です。 MEYLEとノーブランド製TEB-07の比較。 形はまったく違うけどフィット感はなかなか。 MEYLEと大野ゴム製DC-2151を比較。 形、フィット感ともにいいけど・・・硬い、非常に硬い。 装着には苦労しました。 MEYLEと大野ゴム製DC- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月22日 19:10 AJEさん
  • ステアリングカップリング交換

    BMW (E46) / フレキシブル ステアリング カップリング(左H) / 32301094703 / BMW純正を交換しました。 ステアリングの遊びが7-10mmほどあり困っていましたが、先人様の貴重なログを拝見してやってみました。 結果として、ステアリングの遊びは1mm以下となり運転がしや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:42 ccoollさん
  • LEDライセンスランプのキャンセラー自作

    キャンセラーなしのLEDを取り付けると当然警告灯がつきます。 そこでキャンセラーを自作しました。 <準備するもの> ①50Ω10Wのメタルクラッド抵抗・・・2個 ②熱収縮チューブ・・・・8cmくらい ③AC用コード 20cmのもの2本 ④半田(と半田コテ)・・・適量 ⑤分極用コネクタ・・・4個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月17日 22:54 MIU5592さん
  • フロントハブベアリング交換

    フロントのハブベアリングを交換しました。 ここ一年くらい、ゴトゴト異音がしてたのですが、アジアンタイヤのパターンノイズだと思ってました(恥) 交換後の東名高速、超快適でした! もっと早く気づかないとダメですね。 交換時走行距離:102,700km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月27日 20:02 のり/さん
  • フロントハブベアリング交換(完了)

    前オーナ秘密基地で技術サポートを受けてDIYを計画してましたが、タイミングが合わず... 今回は部品持ち込み半日預かりプロ作業で交換となりました。 取り外す際に焼き付いていたインナーレースはバラバラに。 ベアリング内部はグリスがガビガビ... 年式と走行距離を考えると普通らしいです。 余った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:57 sato87M3さん
  • 足回りブッシュ交換

    外したブッシュ 走行距離90,160キロ ブッシュ交換作業 ブッシュ交換作業

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 00:03 マティラさん
  • E46 M3 ブッシュ交換 ムーンフェイス

    フロントのロアコントロールアームブッシュとリアのトレーリングアームブッシュをムーンフェイスの強化ブッシュに交換して頂きました。(走行約86,500km) 左フロントは手でスルッと抜けてしまうほどガタガタになっていたそうです... ずっと気になってたゴトゴト音の正体の一つにこいつがあったのかもし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 02:39 mushitaroさん
  • パワステオイル交換

    操舵の切れ角が大きい時に、”クークー”と異音が出ることがありました。感覚的には、冷間時に異音発生が多い気がします。オイルの劣化に加えて、低温時にはオイル粘度が上がり、その結果、パワステポンプの負荷が増しているのではないかと思います。そこで、BMW純正指定のCHF11Sに交換します。交換には灯油用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:28 JJ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)