BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リアシート5人乗りシートに交換

    M3のリアシートをエムテクのシートへ交換(^-^)/ 賛否両論がありそう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月19日 20:49 ベンベーさん
  • BRIDE ZIEGⅢtype-R JAPAN

    シート 7.3kg レール 6.1kg ノーマル 約29kg トルクスレンチが必要(シートベルトの受側を外す時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 22:54 え~らさん
  • 助手席RECAROシートへ交換

    コレ、純正の助手席シートの裏側です。 機能満載なおかげで重量が半端なく重いんです。。。 で、助手席を外したということは・・・ これは先日装着したSR-7用のスタディさんのオリジナルシートレールです。 手に持っている部材にシートベルトを固定するステーがついてます。 それもひっくり返すと・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月23日 23:53 .tetsuさん
  • RECARO ポールポジションSPG補修

    今まで使用していたフルバケです。 ショルダーやサイドサポート部分の生地の破けなどが酷くなってきたのでお色直ししました。 ショルダー部分には某オクなどでも売ってる粘着付きの補修生地を使って補修。 ※角を丸くしておけば剥がれづらくなります。 サイドサポート部分も補修。 真ん中部分は・・・材料足りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月23日 23:24 .tetsuさん
  • レカロ装着 E46M3

    まず、必要なもの。 16mmのメガネ (レカロ純正レールだとセンター側が上から締められない) 16mmソケット(シート取り外し用) トルクスT-45 (純正シートベルトキャッチャー取り外し用) 六角レンチ8mm(キャッチャー→レカロフレーム) 14mmレンチかメガネ。最悪車載のペンチ?でもOK。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月11日 12:32 UNAさん
  • RECARO スーパーシュタルク+LAPTORRゼロオフセットシートレール装着

    さすがASSISTさん ハンドルと着座位置がドンピシャです。流石!! いかがでしょうか? 一生懸命いつも頑張ってくれているメカニックの方です。 いつもありがとうございます。今後もお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 15:53 ponkitikunさん
  • シートダンパー交換

    運転席アルピナシート リクライニングダンパー交換 左右、各1本付いてます。 ダンパー部品番号 新品ダンパー 旧ダンパー シート取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月8日 17:33 サンマルさん
  • フルバケ装着

    ついにフルバケ装着(^v^) 乗り降りがしにくくなって、後ろも見えにくいし 悪いこともあるけど、それ以上に良いことが沢山! サイドステーはレカロ純正♪ シートレールはSR-3の時に使っていた どっかのローポジのやつ。 左右にもずらせるので、ハンドルのセンターとのずれも 修正できます♪ シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 20:29 みちすけ@M3さん
  • フルバケットシートにヘッドレスト追加

    フルバケットシートを日常使いにするには、どうしてもヘルメットを避けた形状になっているシートのハイバック部に頭部を当てられないのが、個人的には気になります。 そこで、汎用の低反発ヘッドレスト追加材を買ってきたのですが、どうも今ひとつ馴染めません。 そこで、東海手芸センターにゴムベルトを買いに行き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 22:04 jay@m3bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)