BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換(強化)動画あり

    2016年12月に交換したマイレの エンジンマウントが割れました。 使用距離は3万キロ位です。 ただしサーキット等でかなり全開率の 高い3万キロなので負荷は相当だと思われる。 症状としては鈴鹿を走った際に2→3速の シフトアップでギアが入らない症状が発生し 、街乗りでも全体的にギアの入りが悪く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 02:02 直6 LOVERさん
  • スロットルバタフライコントロール交換

    昨年、スロットルセンサーを交換しましたが、再びEMLランプが点灯したため、車検時に診断してもらったところ、今度はスロットルバタフライコントロールのエラーが出ていたとのことで、交換することになりました。 微妙なアクセルワークでのギクシャク感も感じていたところでしたが、この交換により見事解消しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:28 jackeeさん
  • オイルサーモ撤去

    いきなりの分解済写真ですが、これはオイルフィルタハウジングの中にあるオイルクーラー用のサーモスタッドです。 昨年の12月に筑波サーキットを走った際に真冬なのに油温が125℃を超えてしまい、偶然同じ日に筑波を走っていたtaka4888さんは同じ純正オイルクーラーで110℃ちょっとだったことから、サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 23:51 deeekさん
  • セル交換

    バッテリーは新しいのですが、 電圧降下した時の様なかかり方になり そろそろと判断して、交換 セルモーターも本国オーダーになることも あるらしく、同メーカーのOEMを 在庫してると言うことで、それでお願いしました。 ビームがOEM品を使うのは珍しいですが、 これは全然大丈夫だそうです。 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 14:45 garo1968さん
  • スロットルポジションセンサー交換

    この夏くらいから微妙なアクセル操作でエンジンがギクシャクする現象が頻発していましたが、先日走行中にエンジン警告灯、さらにEMLランプが点灯しました。 コンピューター診断の結果、スロットルポジションセンサーの可能性が高いとのことで、交換しました。 写真は、取り外されたスロットルセンサーです。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 12:13 jackeeさん
  • オイル漏れ修理 & パワステフルード漏れ修理

    定番のオイルパンガスケットとパワステプレッシャーホースの交換。どちらも滲んでる程度だが早めに交換。 このホースが純正しかなく、ゴムホースをかしめてるだけなのにメチャクチャ高い(><) しかし、工賃は両方交換したのにMスポのオイルパンガスケット交換時より全然安かった\(^o^)/ 助かります。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月19日 19:03 skashiさん
  • E92M3 エンジンヘッドカバー交換

    ヘッドカバーの隙間、それとオイルキャップ部からにじみが前々からあってず~っと様子見てましたが、にじみがひどくなってオイル垂れてきました・・・。ショップの方や知り合いの方からの情報でパッキンだけでは漏れが止まらないパターンがいくつかあるとの事でヘッドカバーを丸ごと交換しました。痛い痛い出費でした・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 20:45 nsxgetさん
  • エンジンマウント交換

    約12万キロでエンジンマウントを交換しました。左右ともに亀裂が入り、マウント上段部が完全につぶれた状態でした。この手のパーツは徐々に劣化するため、交換時期を体感するのは困難ですが、マウントが完全につぶれると、オイルパンとアンダーカバーが接触してガチャガチャと異音が発生します。そうなると即交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:37 JJ.さん
  • コンスタントプレッシャーバルブ交換

    メンテログとして記録 2023.6.10  186997㎞ バルブ本体は問題ないのですが、Oリングがダメになってオイル漏れするので、交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:01 Toshi.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)