BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.25

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スペアキーの作成

    4年前にクルマを購入したときから使っていたカギが1個ダメになりました。 スペアがあるので残りは1個。このまま鍵を作らないでいると、残りの1個がダメになると詰むので、高いけどスペアキーを作成しなければなりません。 スペアキーを作成するには ①最寄りの正規ディーラー様に依頼する ②いつものガレージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月20日 13:51 かまっしーさん
  • 『車両キー。バッテリーが空』 表示

    この表示、なんかピンと来ないよね? 要はリモコンキーの電池が切れるよ〜って警告表示なんだけど、感覚的には 車両のバッテリー警告に思える。 表示が出ても、すぐにキーが使えなくなる訳ではないが、家内のキーなので即刻の電池交換を命じられた。 リモコンキーの電池交換自体は簡単な作業だけど、今回 電池交換を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 22:51 kou Ⅱさん
  • 砂子塾 周回レッスン動画あり

    整備ではありませんが オイル交換と並べて管理する為の記録です 砂子塾の富士スピードウェイのマルチパーパスコースでの周回レッスンに参加してきました やっぱミニコースは苦手ですね、、、 VITA借りた時よりは全然タイム差は小さいのは良かったけど フルコースとかではそんなには離されないんですがね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:19 灰色山猫さん
  • ドライバープロファイル追加

    まずは、自分のMy BMWの車両設定から「ユーザー管理」に行って 「セカンダリユーザーを許可する」をONにします。 ネット等で調べて何度かトライアンドエラーを繰り返し、やっとこれを見つけました。 これをやっておかないと、新しいアカウントに上書きされてしまいますので注意して下さい。 英語ですがYou ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月14日 20:19 SEAN105485さん
  • オイル交換

    初のアンダーカバー外し。 ビスはあちこち20箇所以上で 下に潜り込んでの作業は大変だけど 汚れから守ってくれるのはありがたい。 ドレンボルトは頭薄い。ソケットレンチが外れやすい。薄さは何の理由だろう? 煤の力で黒いのか。 見事な黒色。 フィルター選びは難しい!? フィルターを間違って購入していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月26日 05:51 ゲンキくん2さん
  • 🌟ERGモジュールリコール作業完了🌟

    EGRモジュール交換リコール作業完了しました。リコールDMが来てから、約一年半後でした。 でも、その間、何事も無く、安全運転出来ていたので良かったです。 めでたし、めでたし🚙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 09:24 SEIBUNさん
  • リア左側 スピンドルドライブ交換

    リアゲートを開けた時、ハッチが全開で停止する瞬間にウォーンとかグォーンとか、オヤジが唸ってるような不快な異音が聞こえる。 開けるのは完全停止で駐車場の事が多いので、車内にいると、そこそこ大きな音に聞こえる。 F48と同じ症状、コレね、スピンドルドライブモーターの不具合。 どうせ無償なのでパーツを手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:56 kou Ⅱさん
  • マフラーフラップ、強制開き

    左マフラーフラップ、エコモード、エンジンオフでも開いています。 少し野太い音、スポーツモードと同じエキゾーストになりました。 90番7.5Aのヒューズをスポーツモード、エンジンオン状態で抜きました。 グローブボックス内のヒューズボックスです。右上横一列のところからひとつ抜きました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2025年6月6日 13:05 神戸っ子さん
  • 左フロントドアの雨漏り修理

    すごく多い訳ではなさそうですが、雨漏りをしていたようで、助手席の足元(左側を中心に)がうっすらと湿っており、フロアマットも少し濡れていました。 ディーラーにて診ていただいたところ、インシュレーターのブチルテープが一部剥がれてしまっていたようで、そこから室内に水が侵入したと思われます。 保証にて修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 01:01 laurel-RB25さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)