BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • バックドアガラスのスモークフィルム施工

    夏場に備えて入間市の「AUTO STICK」でリアガラス5面に断熱スモークフィルム張りを依頼した。 さすがBMWの施工経験豊富な専門店。 自然でキレイな仕上がり♪ 自分ではとてもここまで仕上げる自信がない。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:26 picoroさん
  • 飛び石

    高速で前にトラックが入ってきたと同時に飛び石の音。 運転席が見えなかったので無傷と思って、降りてから見るとしっかりと1センチの傷 位置的にリペア無理かな 端からは15cmでした イエローハットへ持ち込み2時間で戻ってきました。 税込15000円で相場よりすこーし安かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:55 kotaro5963さん
  • ガラスリペア(飛び石)(忘備録)…

    忘備録… 飛び石で1円玉くらいのキズを自動車ガラス専門店でリペア作業… 調べるとお店によって異なるがガラスリペア出来ない場所は ①運転席の前 ②上、左右の枠から4cm〜10cm(8cm以上と言っているところが多い)  枠に近い程ガラスに負荷がかかりやすい為 ③下の枠から8cm〜30cm(20cm以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月7日 12:30 mikumahiさん
  • フロントドアUVカット+断熱フィルム

    BMWってフロントドアはUVカットでは無い普通のガラスみたいですね、、、 日本ではちと辛いぞと思い UVカット+断熱フィルムを施工してもらいました 透明なので見た目は変わらないけど(汗) フィルムはショップ作業を推奨します 素人でうまく貼るのは至難の業ですし 失敗してまた買い直すぐらいなら 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:03 灰色山猫さん
  • フロントガラス飛び石 傷消し?

    先日、高速道路を走行中に「良い音」がしたんです。 パチーンっ!って。 雨も降っていたので気が付かなかったんですが、洗車したときに気が付いちゃいました。。。 裏からマスキング貼ってますが、幸い割れてはいませんでした この傷、中から見るとすんげー気になります。 なので、手持ちの道具で修復を試みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:23 masacatさん
  • カウルカバー交換

    カウルカバーを交換していきます。 ゴム部分がボロボロで貧乏くさいので新調することしました。 ネットでポチッと純正パーツを注文。ヤナセの箱に入ってきました。ヤナセには思い出があります。小学3年くらいの頃だったか、当時父親がオペルのオメガに乗っており、整備か何かで加古川のヤナセについて行った際の営業担 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月4日 13:13 alpacaさんさん
  • パワーウィンドウの初期化

    型式 E87 2007年07月 症状 ・オートクローズができない ・オートクローズ後、反転して少し下がる 前準備 ・車両の停止 ・バッテリー電圧を十分に充電 ・イグニッションON ・すべてのドアを閉める 初期化 (キャリブレーション解除) ① 各ドアの窓を操作スイッチを全押し(スイッチ位置: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月19日 06:19 hana77さん
  • 自作 サンルーフサンシェード

    先ずは、完成画 ガラスルーフを開けても シェードは締めたいが そうはならない様だから 自分で作る。 材料は78×50の マグネット止めのサンシェードを調達 本当はこのサイズで 金属枠が入っていれば良いのだが 磁石タイプの磁石を 抜きます。 枠に使う金属だけ欲しいが ホームセンターでは見つけられず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 14:34 F48Xさん
  • はい!また落ちました💦😆

    …今度は運転手側の後部座席の窓でーす💔とりあえずテープでガラスを貼ってます。(夕方にはずり落ちてた💦) ワイヤーが切れていました。パパさんが用意してくれた物に部品を移植し直してくれましたーー💕ありがたいなー これでまた元気に走れます😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 00:05 森のくま 135icoupe ...さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)