BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.25

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • サイドカメラモニタ取り付け

    今日はこんなんやってました。 ひとまず仮組み的なところで。両面テープ止め。 別角度 外からも。 背面のスイッチの関係で少し前に出すために、背面の取り付け用ブラケットを加工して使用したが、背面スイッチをいじることもなさそうなので、背面ボディに穴あけしてインナーにピッチリと寄せて取り付けるかなぁ。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:18 massa0426さん
  • M135i(F20)バックドア内装取り外し

    バックドアの内装のクリップは黄〇の12ヶ所、ビス4本で止まってます。トノカバーのフックのビスも外します。 上部の内装から外していきます。内装剥がしを挿し込んで… クリップは4ヶ所です。 トノカバーのフックが固定のビスも兼ねてます。トルクス、T-20です。 中間の内装も外します。内装剥がしを入れて… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年6月14日 09:20 tact@z4さん
  • M135i(F20)リアドア内装取り外し

    みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に外していきます。F20系であれば同じだと思います。 まずはドアグリップから外します。 ドアグリップの下に内装剥がしを挿し込み浮かします。 薄い内装剥がしで、片側を浮かしていき、めくるように外します。 意外と力が必要でした。シリコングリスを塗っておきます。 ドアグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月9日 09:52 tact@z4さん
  • ラゲッジボードDIY

    諸先輩方の投稿を参考にしてラゲッジボードをDIYで製作しました。投稿者の皆様ありがとうございます。 MDFボード(960×360)2枚、蝶番2個、黒のフェルト他をホームセンター等で購入。軽くしたかったのでMDFは7mm厚で補強用に角材を用意しましたが、土台になるカゴを下段に置く事で補強は無しにしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月20日 00:09 toca_11さん
  • 自作カーゴルームマット

    カーゴルーム床の汚れ防止のため、使い古しの布を敷きました。廃品利用で、汚れたら廃棄するだけで簡単です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月13日 11:40 enjunさん
  • M135i(F20)Aピラーカバーの取り外し

    車は現在オイル漏れ修理中ですが、預ける前にAピラーカバーを脱着したので、整備手帳に残しておきます。F20の場合、青□に金属のクリップ、黄〇に樹脂のクリップで止まってます。金属のクリップは浮かして、次に上にスライドさせて取ります。 最初にウェザーストリップをAピラーの部分だけ取ります。黄矢印の辺りか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2025年5月1日 08:35 tact@z4さん
  • グローブボックス照明LED化

    3台とも同じです。 ぼんやりした電球の色合いが好きではないので、可能な限りLED化していますが、まだ電球生き残りがいました。 在庫で適合したLEDです。 写真では分かりにくいですがくっきり感は全く違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 21:20 mkt2nkさん
  • バックドアが開かない

    一つ修理すると一つ壊れます。今度はバックドアが開かなかったり、開かなかったり、開いたりと。原因を考えるとバックドアロックアクチュエータという部品が怪しい。以前から開閉の際に重々しい音はしていました。 当然ながら純正はお高いの中華製を。命に関わる部品では無いので。でも、過去の反省から5年保証と書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 10:17 きどツチさん
  • フロアマット夏用にもどす

    もう雪は降らないだろうと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 16:30 わしよしさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)