BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • またまた車速センサー交換

    またまた車速センサー交換 持病のエラーがまたでまくり 今度は左リアの交換 今度で三本交換したので あと、左前輪は時限爆弾状態です。 エラー爆裂です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 14:23 bmwf20m-tokyoさん
  • bootmod3のバブバブ音(笑)動画あり

    bootmod3を導入してからバブリングが設定できる事を知ったので、ステージ1のマップ構成からバブリング設定をやってみました 最初の設定状態ではバブリングはしない状態らしいです。 どこかのサイトで設定状態をアップしていたのを見つけました。 早速、同じ設定をしてみました。 DMEの文鎮化は怖いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 16:25 ピカチュウビートさん
  • bootmod3施工・試走編

    今日は休みが取れたのと天気が良かったので bootmod3によるDME書き換えをする為に 安定化電源とパソコンの準備を早朝から 実施しました。 パソコンの台はよくある折り畳みの 簡易作業台で代用しました 安定化電源は14Vで設定しました。 あらかじめインストール済みのbootmod3の OBDエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:58 ピカチュウビートさん
  • bootmod3準備編

    MHDとどちらするか散々悩んだ結果 bm3の方を近い内に導入する事に 決めました。 N13用はラインナップの中で安いのだが 今は円安なので円高になるまで 待とうかなと思いましたが、某オクと クーポンを併用していくらか安くゲット とりあえず、アカウントを作成まで実施し 車両番号とアクティベーションキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月22日 21:03 ピカチュウビートさん
  • バブリングチューニング動画あり

    バブリングチューニングをしてきました。 同時にパワーUPも出来ましたが450馬力くらいになるので辞めました。 現状諸々チューニングでパワートルク共に上がり、軽量も相まってライバルのA45やRS3をぶち抜けるのでそんな馬力必要なし😅 OBDからではなくDMEへ直接書き込みなので診断機にかけても何も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月20日 01:18 kent_alexさん
  • F20 BMW118dMsport・TDI tuning取付

    ・サブコン「TDI tuning」を取り付けました。 【商品名】BMW 118d 150PS CRTD4® TWIN CHANNEL Diesel TDI Tuning 【カタログ上の最大値】 ・馬力:150→198PS ・トルク:320→390nm ・まずはじめに、これを車輛に接続するとどうなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 21:13 HARD ATTACKさん
  • 番外編 PIVOTスロットルコントローラ取付(日産ジューク)

    実家のジュークを親の免許返納に合わせて姪が引き継ぐ事になり、実弟の依頼でPIVOTスロットルコントローラ取付けました。 関東までの引き取り陸送でACCが欲しいから、だそうで。 先ず足元のアクセル、ブレーキの専用配線を噛ませるためにパネルを撤去。 フューエルリッドオープナー後ろにタッピングスクリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 08:16 chika_papaさん
  • (備忘録)コーディング

    BimmerCodeを使用 アイドリングストップの標準を無効化 アイドリングストップを、メモリ保持に変更 メーター表示を、M performanceに変更 走行モードのデフォルトを eco proに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月12日 11:34 JOKER_118さん
  • 赤コアラ🐨バッテリー充電のため圏央道厚木往復…(*´ω`*)

    17,600km. 1月末以来赤コアラ🐨乗ってなかったの思い出して、お天気良い土曜日午後少し高速走って来ました。約60km走行。 (*´ω`*)… 多摩丘陵〜国立府中IC〜八王子JCT〜圏央道厚木PA〜厚木IC〜戻り〜多摩。直接一般道走っても似たような時間かも。圏央道外回りは相変わらず混んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:11 れぐぢい2さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)