BMW 2シリーズ グランツアラー

ユーザー評価: 4.44

BMW

2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - 2シリーズ グランツアラー

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 気合を入れDIYバッテリー交換

    ディーラーから「バッテリーの寿命」を言い渡され、68,000円の費用にしり込みして、DIYで交換することにしました。 バッテリーはVARTAのSILVER AGP Dynamic 580-901-080 です。 ネットの口コミも参考にドイツ製を謳うお店から購入。ちゃんとドイツ製が届きました。    ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 7
    2020年11月3日 23:31 kickerkickさん
  • ACC電源はこちら

    フィルム貼りとか、コーディングとか、ちょっと時間かけた作業をすると頻繁にバッテリー上がりをしているので、改めてディーラー訪問した際に相談してみました。 後付けでACCから電源を取っているのは、ドライブレコーダーだけ。しかもヒューズボックスの「53」はディーラーから教えてもらった場所。 「裏技ですけ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:59 kickerkickさん
  • 重い腰をあげバッテリー交換 その1

    年末に始動出来なかった事があり、なんとか凌いでいましたが、安心して出かけられないので、重い腰をやっとあげて交換作業をしました。 諸先輩方の情報どおり奥まったところにバッテリーがありますね😅 まずは、モールを取り外します。 次にプラスチック製のプレートを取り外します。 工具不用です。片方づつ、少し ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2021年1月10日 22:55 東北魂!さん
  • ドライブトレーン異常の修理(自己責任ver)

    約半年ほど前に、走行中に突然“ポーン”という警告音が鳴り、初めてドライブトレーン異常が発生しました。 新車で購入してから約6年、走行距離8万キロ弱でした。 症状としては通常走行に支障をきたす程では無いですが、セーフモードに入る感じでエンジン回転数が抑えられ、トルクが絞られる感じです。 エンジンを再 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2022年6月4日 00:13 チョロQ号2020さん
  • リアブレーキパッド交換

    BMW218dのリアブレーキパッド交換を実施 42,000キロ 使用した工具はこれだけ。 自分としてはバイクのころから自分でメンテナンスしていたので工具は一通り持っていたつもりだった。でも今回使った工具は新たに調達した。 スライドピンの六角が7mmというふつうは使わないもの 警告が出てから ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2017年7月28日 10:21 zephyr1100さん
  • 重い腰をあげバッテリー交換 その2

    その1からの続きになります。 エアクリーナーBOXを外すと、左下のM13ボルトを外せるようになります。 やっとバッテリーとご対面です。 バッテリーを固定している下側のM13ボルトを取り外し、少しバッテリーを引き出してからマイナス端子、プラス端子(どちらもM10ナット)の順で外し、簡単に絶縁しておき ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年1月10日 23:10 東北魂!さん
  • breni製の超低ダストパッドに交換

    ブレーキパッド交換の警告が残り250kmとなり、先月超低ダストパッドとローターを購入していたので交換。 ※純正品のホイールの汚れが許せなかったので社外品を選びました。 防錆ローターにパッドセンサーまで付いて合計60,709円は、懐にも優しく助かります。 ※Yahoo!ショッピングにてPayPayポ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2021年11月22日 08:05 東北魂!さん
  • F46サイドミラーカバーの取り外し

    サイドミラーカバーのモディをしたかったのでミラーカバーを外します。 これが初期状態。 作業部位に保護用のテープを貼ります。 ミラーの下側から幅広のスキージを入れて指を入れる隙間を開きます。今回私が使ったスキージは厚さ1mm以下だったので見事に割れました。厚みが2mm以上あるタイプをお勧めします。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2016年6月11日 18:08 harkさん
  • 走行中のナビ操作<コーディング>

    てっきり「Video in Motion」を設定すると走行中の画面ロックが解除されて、走行中でもナビのキーワード検索による目的地設定ができるようになると(勝手に)思ってました ただ、走行中に動画は見ることができるものの目的地のキーワード検索(入力)はできず、自車は対象外なのかと(勝手に)諦めていま ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年11月16日 02:21 kickerkickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)