BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LLC漏れによるサーモスタット交換

    不良品かどうかわかりません。 でもLLC漏れで1年で交換。 白色化してるのでクーラントも 純正に戻しました。 その後漏れは完治したと 思いますが・・・ 大丈夫のようです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:33 si2813さん
  • クーラントコネクター交換

    クーラントコネクター(接続ピース)を交換する為には、整備手帳「ノックセンサー交換」での工程14まで行なう必要がある。 ※スペースは狭くなるが、省略できる工程もあると思われる。 怪しさ満載の滲みが、、、、、(^^; コネクター本体は青丸の部分2か所のボルトで留まっていて、赤丸の部分がOリング付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 21:55 なおisさん
  • ウオーターホース断裂 交換

    深夜通勤の帰路エンジンルームより甘~い香りと水蒸気!  次第に水温が上がり徐行して帰宅 翌朝エンジンルームを覗くとホースの付け根から断裂しています。(冷却水のホースではあるがどのような流れなのか未確認) 近くのDラー行くと予想外にも在庫あり!ということは良く壊れるってこと? 1153 7572 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月4日 00:49 DOGLEGさん
  • エキスパンションタンク周辺交換

    エキスパンションタンク、サーモスタット、ウォーターコネクター、プラットフォームマウントを変えました! 固着して結構大変でした。 サーモスタットは、交換時バキバキに割れました。 1日経っても、1週間経っても、クーラントの漏れた後は消えず(;´Д`) このヒビから、突如クーラントがザバーっと漏れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 07:46 ☆Kana☆さん
  • 水温計センサー交換

    去年より水温計の針の動きが怪しかったのだが、暮れになり全く動かなくなった。 サブの水温計もあるので、問題は特にないが、付いてる物が動かないのも何だか落ち着かないのでセンサー交換した。 センサーはマイレ製。 今回はタラバガニ等の脱着は無しで出来ないか?チャレンジ(^^ と、いうのもM42エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 18:48 なおisさん
  • 冷却系リフレッシュ4(ウォーターポンプ)

    ウォーターポンプ交換です。 かなり画像飛んでますが、ウォーターポンププーリーを外します。 10ミリ頭のボルト4本で固定されてますがプーリーを手で握ってメガネレンチで簡単に緩みました。 ポンプ本体はヘキサゴンボルト(六角穴付きボルト)4本で固定されてます。 赤丸が6ミリ。 青丸と矢印が5ミリ。 ソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 22:19 ツ~くんさん
  • 冷却系リフレッシュ1

    自分のメモ程度に書いていきます。 遡る事、盆休み前。 以前より少しずつ冷却水が減っていて、やっとエキスパンションタンクの下から漏れてるのを発見。 走行距離90000キロ。 そろそろ色々な消耗品の交換時期が来ている頃だと思います。 エキスパンションタンクのトラブルは多いので以前より購入していました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 20:30 ツ~くんさん
  • ハイテンプ・サーモ交換 (^^;;

    先週、ラジエーター新品交換で オーバーヒート気味は 完結しました (^^♪ が、しか~し、今度はオーバークール気味? (^^;; ネットで、80℃ ↑を捜し交換してみました! アイドリング時! ワイディングでレブレブ! 一般道走行! とりあえず、OKかなぁ~(^^♪ 暑くなったら、また考えてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月13日 18:10 pluteさん
  • 純正ラジエター

    お漏らししてました。 56000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 17:39 ソリあげ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)