BMW 3シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.3

BMW

3シリーズ ハッチバック

3シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ハッチバック

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • O2ラムダセンサー交換 69352km

    古いラムダセンサーと新しいもの 11787512975 ボッシュ製 O2センサー 前も後も上がるんですね。 こんなことしたら良くないのかな? アストロの工具はBMWでは使えなかった リセットしないとチェックランプはついたまま 消えた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 11:28 丸 ちさん
  • 後付サンルーフ

    以前から気になっていた後付サンルーフの存在、剛性が損なわれるのではないかとの疑念も抱きましたが、一念発起で天井に穴を開けることにしました。 実はこの商品、パーツ一式を購入し、ご自身で装着なさっている勇者な方も多数存在するようです。いっちょやってみるか!…とは云っても、工具も技量も暇もないので、考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 17:51 元AWDさん
  • E46 ブロアレジスター(ファイナルステージ)交換 DIY

    納車した時からエアコンからの異音や風量調整が変でした。 E46のブロアレジスター(ファイナルステージ)というところが熱で破損してうんたらかんたらというのは存じていました。 しかし、場所もイマイチ分からないし、とりあえずエアコンしっかり効くしで一年以上放置していたのですが、2週間前ほどにauto ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月18日 23:23 小粋なBimmerさん
  • E46 電波式キーレス化 その2

    その1からの続きです。 ブランクキーを鍵屋さんで掘ってもらいました。 鍵屋さん曰く、中国製は鉄心がよく分からない合金で非常に硬く、掘る機械が壊れてしまうと言われ、慎重にやってもらいました。 時間はかかりましたが流石はプロの技です。 溝はしっかりと掘られ、シリンダーは回ります。 さて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月16日 16:46 小粋なBimmerさん
  • BMW ファイナルステージ交換

    エアコンの風量調整が怪しい場合は、ファイナルステージ(ブロワーモーターの風量を調整しているレジスター(抵抗)の事)の故障が疑われる…弱点バレバレな3シリーズ(E36・E46)の定番不具合箇所ですね。 (←他人事じゃない) それにしてもこの時期(梅雨時)に漏れなく故障に見舞われるあたり…「オレ、持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 18:58 元AWDさん
  • エアマスセンサー清掃、スロットルボディ清掃

    ※10/29、以下に注意書きを追記します ↓↓↓ クレのエアフロクリーンは、ホットフィルム式のエアフロセンサーへの使用は適さないとの注意書きがあります。今回は問題は起きませんでしたが、BMWのエアフロセンサー(エアマスセンサー)はホットフィルム式です。 他の商品(パーツクリーナーも除外)にした方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:45 @信者さん
  • エンジンオイル交換

    やりたい整備は一通り終わったので、少し早いですが半年経ちそうなので3月に買って未開封だったEDGE 5w-40に交換しました。 オイルポンプ楽ちんですね~(笑)20分ほどで終了✌️ 主治医からオイルはブランドじゃなくて成分と硬さで選んだ方がいいと言われました。とは言ってもいつも5,000km走ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 12:16 小粋なBimmerさん
  • さよならti!

    たくさん楽しませてくれたti 車検期限が近づいて来たのと 諸事情が重なり車検せず売却の方向になりました。 2年で1万キロとお世辞にもよくは走っていないけれど 初めての外車としてたくさんの楽しみを味わい またたくさんの思い出と無茶(笑)をさせてもらいました 次乗りたい車もBMWです。 またすぐあの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月13日 16:59 白鴨椛さん
  • AUX端子接続、Bluetooth設置 その2

    調べた結果、business MD というデッキは上のような回路を組み込むことで認識してくれるそうです。無しだとmodeボタンを押してもAUXは出てきませんでした! 秋葉原でパーツを購入! 店員さんに尋ねながら買いましたー! ・コンデンサ 0.22μf × 2 (素材は何でも大丈夫!) ・抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月28日 21:55 tone555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)