BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • AT学習リセット動画あり

    BMW 320i E90 AT学習リセット。 中古車を購入された方必見!! 燃費が良くなるかも知れません? 私はやりました。 320i E90以外のクルマで操作が同じかは知りません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月16日 15:15 Freedom.jpさん
  • 4回目のユーザー車検

    相模陸運事務所 前回39585K 今回42585K 走行3000K 書類         ¥0- 重量税    ¥37800- 検査料     ¥1800- 自賠責保険  ¥21550- 光軸調整 ¥1100- 合計      ¥62550- タマにブレーキの警告灯がつくので 品番61318 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 15:38 大崎:BMW-E36-328iさん
  • コトコト音 《解決編》

    前の整備手帳やブログ 「コレ 何ですか?」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/blog/43996205/ で情報を募集していましたが ヘーベリアンさん から https://minkara.carview.co.jp/userid/27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 16:58 夕焼けスライダーさん
  • コトコト音

    ここ1週間ほど足回り(前側右)から何かがコトコトと音をたてていて気になっていたんですが、意を決してジャッキアップし点検してみました。 慣れてきたせいかアンダーカバーを手際よく外し、その後ろのアルミのメンバープレートを外して各部を点検してみました。 するとコレは何だ?という部品が足元にポロリ。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 19:15 夕焼けスライダーさん
  • F30 320i AT学習リセット

    ATF交換に伴い、AT学習をリセット。 みんから内、ネットブログ等で検索すると、F30のAT学習リセットは、①イグニッションON、②30秒アクセルペダルベタ踏み、③イグニッションOFFという情報が複数ヒット。 まず、この通りに実施。 念のために、ISTA+でATの学習状況の数値を表示させると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月11日 15:27 NU_KEさん
  • 番外 NC42 チェーン調整

    32,814km チェーンの張り調整 メンテナンス実行 90N-m(正規値88N-m) 備忘録です。 今日はまさに秋晴れ 気持ちの良い季節です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 16:36 kyokunさん
  • 故障診断

    今更ですが自分も購入してみました、C110です。 購入自体は去年の秋、開けてみただけでずっとしまい込んだままでしたが、先日トランスミッションエラーの例のギアマークが2度出たので診断してみました。 P0705 ポジションスイッチは2014年の年末に交換しているのですが、また? トランスミッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:26 紗紅さん
  • F右インナーブーツ 134,944km

    1年前に交換しました。 今回は緩んで?グリス漏れでした。 増し締めで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 20:45 SpecialBoyさん
  • BMW E46 シフトポジションセンサー(インフィビタースイッチ)分解清掃②

    シフトポジションセンサー、チョット忘れたことがあり、再度分解します😥 M4ビスの緩みどめ・・ナットに接着剤塗布・・と、コルゲートチューブのテーピングです。 これで安心です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 23:16 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)