BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 謎のデフオイル漏れと自然治癒

    以前床には滴らない程度のデフオイル漏れを発見、その前の整備から1か月経過後くらいだったので、”えらく進行が速いな”と思いながら部品や工具を準備していざ交換にかかったところ、、、 極めてわずかな滲み程度しか確認できない。 洗浄で落ちない隙間に入り込んだオイルの滲みだろう。 自然に治っている。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 09:42 ストーミーブルーマイカさん
  • パワステオイル交換

    指定オイルはATFのDexron II規格(部品番号:81229400272)ですので、同等品のFebi 08971(容量1L)を使用しました。前回はCastrol ATF Dexron IIIを使用していましたが、Dexron IIの方が少し硬いオイルらしいので、ちょっとフィーリング変化を期待し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:01 Ryo2985さん
  • ポジションスイッチ交換

    昨年秋ごろからトランスミッションエラーがちょこちょこ出るようになり、Dラーの見解はバッテリー電圧の低下が原因ではないかとのことで様子見してました。 確かに昨年は年間の走行距離が3,000kmもいかなかったからバッテリー電圧も低下しているのだろうと思いましたが、12月に入ってバッテリーを充電しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 20:14 紗紅さん
  • パワステフルード交換

    正月休み最終日はパワステフルードの交換をしました! オイルはBMW指定のものを使用します🧐 うおーー濁ってますねー笑 まずこれを抜けるだけ抜きます 古いオイルを抜いたら、新しいオイルを適量入れてハンドルを左右に5セットほど回します。 タイヤが痛むので、ダンボールを引くかジャッキアップした状態で行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:33 ぺぺ@E90さん
  • ハブベアリング破損?その①

    まだ46,000km走行なのに、2日前の夜にコンビニから出る際に右フロントから「ジャリジャリ」と音が聞こえるようになりました。 各種アーム部を確認! ブーツもまだ問題なし。 ってことはハブベアリングか? とか何とか考えているうちに異音は更にひどくなり、右折時には歩行者の注目を集めるほどに… 運悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 23:40 あかがわさん
  • ②リアパルスセンサー(ABSセンサー)交換とか

    ABSセンサーを交換後、C110コードスキャナーで出力数値を見ます。停止時で0.60km/hはセンサーが感知している事を表す数値の様です。 後輪を浮かせているのでエンジンを掛けて回してみます。デフの兼ね合いで丁度センサーを交換した右リア側だけ回ってくれます。きちんと感知してパルス信号を送っている様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 21:03 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • ①リアパルスセンサー(ABSセンサー)交換とか

    DSCランプやらサイドブレーキランプ、ABSランプが点灯しました。少し前までは点いたり消えたりしていたのですが、遂にご臨終の様子。DSCユニットではない事だけを祈ります。。。 (ユニット単体新品で約16万エン....) C110コードスキャナーで簡易的に故障診断をしてみます。ディフェクトエラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:08 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • デフマウントブッシュ交換③

    インパクトレンチで、ガガガ~っとやりました。さすがインパクト、回っています。鉄粉がめちゃ飛んできます。 が、、ワッシャーが負けました。写真の通りボルト頭が穴の方へメリ込んでしまいました。 この日は(実はここまででほぼ丸2日かかっています・・涙)ここでThe End、泣く泣くパーツを全て戻し、より硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 07:53 だだダディ(ことOK-es)さん
  • デフマウントブッシュ交換②

    結局、手回しで緩めることは不可能と判断し、ホームセンターへインパクトレンチを買いに走りました。 持つべきものはインパクトレンチ。一発で緩みました。感動! このボルトを抜くと、デフが落ちてきます。一旦この写真のような状態で固まってしまいました。デフが重すぎて、これ以上下ろせない・・。腕折れる・・。体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 07:19 だだダディ(ことOK-es)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)