タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
センターキャップ交換(コンプリート)
固着したセンターキャップをどう外すか? 5-56もどきの潤滑油と、極細ドライバー類を使ってリベンジマッチ。 油さしたり、隙間にドライバー入れようとしたり、悪戦苦闘したけどやはりビクともせず。 最後の手段で、今のはもう使わないやろって穴を開けてテコの原理で外すことにした(笑) 何とか外れたの図。 兵 ...
難易度
2025年6月15日 15:55 +JIN+さん -
センターキャップ交換(途中)
50周年記念のセンターキャップをゲットしたから、早速取り替え…ようと、先達の皆さんの例にならって吸盤使ってみたけどびくともしない(苦笑 コーナンに駆け込んでもっと強そうなやつをゲット。 …も、なかなか動かない。 悪戦苦闘して、ようやく一つだけ外れた。 新旧キャップの並びの儀式。 他の3つはガンと ...
難易度
2025年6月8日 17:47 +JIN+さん -
♦️ピレリパワジーを履いて♦️
ピレリパワジータイヤを装着して、一か月、700キロを走っての備忘録感想です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/13388569/parts.aspx ①一番のお気に入りは、100キロ超えての静粛性、静かっていいですね: ...
難易度
2025年4月14日 19:11 taka4348さん -
ホイールのコーティング
夏タイヤに交換のため冬タイヤを取り外したのでまずはきれいにホイールを洗い、その後、水を拭きとって乾かします。 SurLuster ホイールコーティングで液剤をスプレーしてから乾く前に付属のマイクロファイバークロスで拭きとります。1時間程度乾かしてから物置の中に収納して終了です。
難易度
2025年3月23日 15:28 sai23さん -
ホイールセンターキャブ交換
純正からイメチェンで社外品へ交換 吸盤がないので… マイナスドライバーで外れました! 中は錆でヤバかった キャブ裏も錆で汚れすぎ 社外品は爪が5本で純正は10本 日本メーカーは鉄のOリングが付いていますが ホイールをわざわざ外す必要はないので楽です。 完全に自己満! 純正でもこのカラーある ...
難易度
2025年3月22日 09:52 DEGNER@+32さん -
スマートキーの電池交換
充電可能な電池パナソニックのVL2020を入手。 接着剤でつけてあるのでカッターナイフで割れ目に沿って割る。 純正電池の2か所の端子を止めている半田を溶かし外す。新しい互換品の電池の端子を差し込み半田付けする。電池の電圧が3V以上あることを確認。 両面に接着剤を塗布しクリップで止めておく。 し ...
難易度
2025年3月16日 17:17 do228さん -
-
♦️スリップサインまでの経過報告♦️
タイヤのスリップサイン、遂にいっちゃいました。①の🔺の上に有るのが②スリップサインで、タイヤの高さと同じになってしまったので、潮時ですね。 タイヤは、ナンカンのNS -2Rはじめて履いたスポーツタイヤです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/ ...
難易度
2025年3月13日 21:01 taka4348さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
マツダ カペラ 5速MT 板金塗装歴無し フルオリジナル元(愛知県)
95.0万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
