BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り

  • ATF交換

    納車から約三カ月。 保険の意味も込めてnew standardさんにてATFの交換をお願いしました。 総走行距離65,000Kmで交換。 実は何気に初リフトアップですw で、私のE90もドイツはZF製A/Tが搭載されております。 こういう縦置きのミッションも少なくなりましたね… まぁFRのクルマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月11日 19:34 旦那さん
  • リアアッパーマウントをM3用(Lemforder)からnon-M3用(Lemforder)へ交換

    先日フロントのコントロールアームブッシュをOEMに変更した後、今度はリアサスペンションの可動範囲が狭い気がしてきました。いい感じの領域が1Gから伸び方向に限られて、特に縮む方向の動きが何かに阻害されている感じです。ある程度以上の凹凸があると途端にドタバタして衝撃がボディに伝わる感じです。 これま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月24日 02:08 golgoyukippeさん
  • 純正センターキャップ交換。 旧→新タイプ

    純正センターキャップを旧タイプから新タイプのクロームエッジ仕様に交換しました。 旧タイプより、膨らみがあり、ワイドになり立体感が出て少し大きくなりました☆ 旧、新 比較。 旧タイプ。 新タイプ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月23日 11:27 #naosanさん
  • スタビロッド調整、交換

    スタビリンクプレート位置を元に戻します。ついでに、ペンドラムサポートも、ブーツがサポートステーのナットに干渉して破損がありましたので交換します。今回もマイレ製です。 タイヤ下にコンビニ袋を敷いてステアリング操舵してみます。 追記 よく車高調装着(^_^)vなんて載ってますが、自分を含めてスタビセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月2日 15:30 yo463256さん
  • BMW E46 フロントブレーキキャリパーOH 72114km

    残りのフロントブレーキキャリパーOHします。 作業場所の清掃からd(^-^) キャリパー外して、ホースは栓をして吊っておきます。 左側ディスクを外して、ハブも洗浄します。 右側ディスクは簡単に外れず(-_-;) アッサリ諦めます(^_^;)\('_') ディスク装着のまま、洗浄しますd(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 15:09 yo463256さん
  • BBS RX204フィッティング

    考察 ザックリ計算します。 現行 8.5J*17 INSET51 245/40-17 BBS 8.0J*17 INSET38 225/45-17      INSET差 13 ホイール幅 8.5J 215.9mmの1/2 107.95 8.0J 203.2mmの1/2 101.6    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月2日 15:35 yo463256さん
  • FブレーキO/H&フルード交換

    フルード交換も行うのでジャッキUPし、ウマをかませます♪ 昨年RブレーキをO/Hしているので今回はFブレーキを行います。 今回の交換するアイテムです♪ Ate製 ・ブレーキキャリパーシーリングセット  (Fカップキット) ・ガイド スリーブ リペア キット ・Ate ブレーキフルード TYP2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:08 Mカメさん
  • リアスプリング交換

    走行中、時々カコンという音が、リアショック付近から聞こえてきます。 気になったので、ショックとスプリングを確認してみました。 (2022/4/2実施) スプリングシートがボロボロにちぎれています。 スプリングの底面が平らにされていないので、1点に圧力が集中してしまったようです。 すべてHKS純正な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月16日 00:49 Mカメさん
  • BMW E90 ATF DIY 3

    黒が、オイルパンのドレインコック。 10ミリの六角です。締め付けトルク8。 銀が、フィラーキャップ。 T50を使います。締め付けトルク35。 複雑な、機構が丸見え。 オイルパンの鉄粉チェック! 表面でこれですから、結構ありますね。 お約束の新旧比較。新は、オイルついてませんから、色が違いますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:33 ぽっちきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)