BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーオーディオのイコライジングと位相調整

    DSP内蔵アンプの導入を機に、サブウーファーも交換。クロスオーバー設定後のイコライジング調整をRTAツールに繋げたコンデンサーマイクで測定しながら行った。 作業詳細については、下の関連情報URLよりブログを参照願いたい。 【写真は、メーカーウェブより拝借】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 23:20 かれんこパパさん
  • TV-IN-MOTION BMW CIC UNLOCKING

    週末毎に車で遠出することが多い割りに緻密な行動計画などを立てないため、大まかな行き先を決めてから車内でパートナーがガイドマップを片手に目的地をナビに設定することが多いため、何とかしようと考えました。いろいろ調べた結果、私の場合、AVキャンセラー(約4万円程度~)を取り付けるのはバックモニターをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:37 モトアリさん
  • オーディオ構成図

    2012年仕様 AMP:A-110SⅡ×4枚 SP:Confidence BF レギュレーター:A-50A に変更! 2010年仕様 ヘッドユニット : MM-1 プロセッサー : STATE RCAケーブル : REXAT に変更! 107Sを5枚、SWを追加しました! 付属アンプより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 20:38 ルーシー@信州さん
  • 変換ケーブル・コンポジットAVケーブル取り付け

    オーディオを外して、mini−BUS変換ケーブルとアップルのコンポジットAVケーブルを取り付けます。 配線はグローブボックスの裏側を通して、ボックス内に格納。 オーディオを取り付けるとき、無理やり押し込んだので、走行中段差などできしみ音がします。 馴染んでくれればいいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 16:55 とうもろこしさん
  • CDチェンジャーメンテ

    CDの選択ができなくなった。 前から時々、1~3とか2~5番みたいに飛ばして操作するとフリーズする事がありましたが、今回は取り込んだCDが戻らなくなってしまった。 カバー外して、マイナスドライバーで慎重にマガジンへ収納。 CDの通り道、読み込み部への付着に注意しながら、駆動部分へ、とりあえずシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 00:45 RS305さん
  • 純正スピーカー 周波数特性

    純正スピーカーの周波数特性をいつものiPhoneアプリで測定してみました。 iPhoneの場所はセンターコンソール上。 イコライザーはフラット。 160Hz付近で落ち込みは有るものの、比較的フラットな感じでした。 低音もシート下のウファーからちゃんと出ている様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 08:47 StarMoonさん
  • CDチェンジャーご機嫌伺い

    私のE90は2007年製造のプレLCIのため、標準のオーディオはトランク左下に鎮座するCDチェンジャーです。 ちなみに、ナビはちゃんとHDDですが、地図が2007年のままなので使えません😢 ここ数年は、Bluetoothトランスミッターでスマホの音源ばかり聞いていたので、ふとCDチェンジャーが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月16日 11:46 e90おやじさん
  • スピーカーの不具合対応

    最近、重低音が弱いと感じていました。 ウーファーが故障したかと思って、ウーファー触ってみると、振動しているので故障ではないことが分かりました。 ですが、通常のスピーカーから全く音が出ていません。 なので、ウーファーが中音域までカバーしようとして重低音を出せずにいたのかもしれません。 久しぶりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:25 tomoちょっぴっぴぴさん
  • 地デジTVが映らない

    E90系は純正CICナビにTV付いてるんですが、アンテナの性能が弱すぎて全然映らないし、観れない為、社外の地デジチューナー+インターフェイスを付ける車が殆どだと思います。私のもそうです。 というか、E90って純正でバックカメラ無いし笑 その為にインターフェイス付けてる車も多いはず。 地デジはAU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月26日 15:49 旦那さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)