BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング その1

    スピーカー交換に行く前にまずはデッドニングしてみます。 今まではプロショップにお任せでしたがE90の内張りは割りと簡単に外せそうなこと、写真のような制振材キットが安価に手に入るようになったことから今回はDIYでやってみます。 肘掛けのところに隠しビスがあるのでここを外します。 写真のような感じで内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:04 エル@NDさん
  • デッドニングとスピーカー交換

    F30にポン付けできるスピーカーがFOCALから出ているのを知って、早速購入してみました。 型番:IFBMW-S(2WAYセパレートタイプ) またせっかくならいい音で鳴らしたいので、デッドニングをしました。 まず最初にドアの内張りをはずすには、取手部分のカバーを外してからトルクスネジ(2箇所)を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年9月29日 01:45 FATさん
  • デッドニング E90

    エーモンさんの音楽計画(パワフルサウンド)を使用 内張りはがした状態 ドアパネルに制振シート 防音シート 内張り部 制振シート ※素人施工です。 ※効果は体感できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月29日 20:49 リーブさんさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ⑥

    外した所に購入したツイーターをセット 両面テープで留めただけです 軽いから大丈夫でしょうw ウレタンカバーも戻してやります そしてまたカバーを閉めて 配線を処理 してやって おしまい やってみた効果は ①今まで聞こえなかった音が聞こえる ②アル程度低音もでる ③低音が出ていても大音量に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月31日 07:48 支部長@BPさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ⑤

    そしてスピーカー裏にもベタベタ吸音材をw 次にツイーター部分です ドアの前方の上の方にクリップがあります 下側にもクリップがあります ここは内張剥がしが入らないので細い-ドライバーにてこじってクリップをとります クリップがボロボロになりますがw 外してやるとこんな感じにドア前方部分を外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月31日 07:42 支部長@BPさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ④

    制振材をベタベタと貼ります 写真ではサイドエアバッグ部分も貼っちゃってますが よい子の皆さんは貼らないようにww 購入したSRT1600S スピーカーを購入したa/tackのバッフルにボルト留めします これを内張に取付ます こんな感じで付属のスペーサーをかまします そして3ヵ所ボルト留めして取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月31日 07:36 支部長@BPさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ③

    これで内張が外れました 簡単ですね スピーカーが内張についてます これがダメダメですね スピーカー裏には吸音材?が付いてるので 取っちゃいます かぶせてるだけです スピーカーも+ビスで3本で留まってるだけなので外します 外した内張の裏側をシリコンオフで拭いちゃいます 無水エタノールでもO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月31日 07:30 支部長@BPさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ②

    つづいて、取っ手の下側にこんなカバーが2ヵ所あるので 外します 簡単に爪で外れます 外すとビスがあるので2ヵ所とも外します たしかT20 ちなみにラチェットタイプのトルクスはビスまで届かないので ドライバータイプのトルクスが必要です 次に取っ手の上にあるカバー(運転席側で言うミラー調整スイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月31日 07:24 支部長@BPさん
  • BMW E46 フロントスピーカー & デッドニング ①

    純正スピーカーの音があまりにもショボイため、 フロントスピーカーの交換を決意 購入したのは clarion SRT1600S と a/tackのバッフル フロントドア(左側)の手順です ドアに付いてるカバーの隙間に内装剥がしを突っ込みます あとは引っ張るだけで外れますが、無理に引っ張ると爪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月31日 07:16 支部長@BPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)