BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルトリム再塗装

    フロントグリルトリムの色が褪せてきたので再塗装してみました。 昔、購入したのはMスポーツでもないのにM3色。 今回はドイツ国旗カラーに再塗装。 サーフェーサーで染めて各色へ塗装。 何回も薄く塗装し重ねて塗装。 まっ、素人なんで近くで見ると汚い! フロントグリルトリムないと地味に感じる〜! M色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:28 クワトロ=バジィーナさん
  • フォグランプ取付補修

    ステー割れていたためFRPにて補修しました。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 14:00 jza70さん
  • フロントリップ割れの補修とエアクリ

    フロントリップが割れました(悲報 これ治すの2回目です とりあえずリップスポイラーだけ外してしばらくこのままで走る感じです。 リップスポイラーは今回割れが亀裂のようなので表面の塗装剥がれの部分をヤスリがけしてガラスファイバーパテで割れた間とヒビの入った表面にぬりぬりもりもりです。 今回はここまでで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 16:43 くるるごさん
  • リップスポイラー外し

    リップが割れていたので外しました。 なんかまるっこくなって可愛くなっちゃったけど… スプリッター装着か、バンパーごと変えたいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:11 はやはちさん
  • フロントスポイラーの隙間隠しました♪

    先日、取り付けたフロントスポイラースプレッターの 隙間がひどいため悩んだ末に、 「カラーモール」でやりました(^^♪ Before① After① Before② After② 少し強引にやりすぎたために塗装が剥げてしまい タッチペンでヌリヌリしておきました(涙目 ③After これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月11日 13:44 わくわくランドさん
  • バンパー 補修 2回目 研磨、補修

    研磨しすぎで腱鞘炎になりそうなんで(ウソ) こんなものを買いました。 電動ドライバーにつけるマジックテープ付きアダプターとスポンジです。 IKEAの980円電動ドライバーに装着して、ぷちポリッシャー完成(=゚ω゚)ノ 楽チン楽チン!!!ぶぃーんぶぃーん コンパウンドでダメな部分は、サンドキューブで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 16:08 アップル@さん
  • 【E90】フロントリップの隙間埋め

    自分でも気になり、みん友さんにも指摘されていたフロントリップの隙間・・・。 バスコークで埋めます。 使用したタイプは、防カビのホワイト こちらも・・・(汗) こちらも・・・(滝汗) 最初だけマスキングして付属のヘラで行いましたが・・・失敗 マスキングなし・ヘラの代わりに指先を使用し、丁寧に均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 17:03 YUSUKE@さん
  • フロントバンパーの脱着

    1)グリル周辺との切り離し  ・バンパー上部:4か所(T30)1)  ・この時、バンパーとグリルとの隙間に手を入れて、左右のグリルを外しておくと後が楽です。 2)中央アンダーカバーとの切り離し  ・中央下部:5か所(M8) 3)フェンダー内泥除けカバーの取外し  ・左右下部:各5か所(M8) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月26日 22:37 toshiじーさん
  • ディフェーサーカーボン化

    純正のディフェーサーはガンメタなので、エンブレム・グリルにあわせカーボン化をしました。 まず、下のビスを外して、上のツメを解除し取り外します。 脱脂のため洗剤で洗います~。 ヒートガンで熱を与えながら貼っていきます。 端部に巻き込みながら貼り付けていきます。 こんな感じで出来上がり~♪ カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月11日 15:46 ロフト付さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)