BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 4

    今日は出張疲れの有給にも関わらず、早く完成させねばというプレッシャーにかられ朝8:30から作業再開しました。 昨日の内側テールランプ用LEDテープですが、オリジナル通りにやると配線の取り回しに負荷がかかりテープLEDの通電部分が切れたりしたので、急遽やり直しました。 写真のように短いテープはやめて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 21:35 ともパパさん
  • LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 3

    出張中に届いたスモール/ライト点灯用LEDテープ(StarMoonさんに教えていただいた3528テープLED 120LED/m)、そして先週秋月電気通商に買いにいったけど売り切れだった定電流ダイオード(CRD)を本日購入しました。こちらは流れるウインカー用で、購入したのは15mAと10mAです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 00:17 ともパパさん
  • LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 2

    殻割りは完了したのですが、スモール/ライトLED用基板を外すため、ネジのところをルーターで開けました。 強度を考えると思い切った殻割りができませんので仕方ないですかね。 それにしても今回はルーターのありがたみを実感です! でも穴開けたはいいが塞ぐ時はどうするんだろう???? まぁいっか、その時考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 22:25 ともパパさん
  • LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 1

    先日ブログでも書かせて頂きましたが、LEDレッドスモークテールのLEDが所々切れていたので、修理を兼ねてウインカーを流れるようにしようと決意しました。 さて、ホットカッター片手に殻割りを開始しましたが、これがものすごい手間でして... やばい!こんな調子ではどえらい時間がかかる!殻割り完了する前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 17:30 ともパパさん
  • テールランプ 補修完了 取付け動画あり

    補修が完了したので、取付けました。 スモール点灯 テープLEDを使用。 ウインカー点灯 流れるウインカーリレーを設置しました。 切替えスイッチでノーマル復帰、パターン切り替えも可能。 ブレーキ点灯 ウインカー、ブレーキ共にリフレクターを最大限に活用したので、サイドからの視認も良くなりました❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:33 StarMoonさん
  • テールランプの配線処理

    テールランプのLEDを打ち替え出来たので、テスト装着してみました。 右の外側だけが打ち替えたテールです。 アップで、右側(外側)が打ち替えたテールです。 今回、ウインカーを流れる様にしたので、その為の配線が必要です。トランク内から外側のテールランプへのルートを確認。トランク右寄りの後端に樹脂キャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 14:59 StarMoonさん
  • グリルVision化

    フロントグリル内を光らせるグリルVision化とやらを知ってうちの子にもやってみました。写真はビフォー ついでにフットライトを追加するのでインテから取り外した電源を加工。シガー電源から光センサーを使って暗くなったら自動的に点灯するようにフットライトとグリル用LEDを配線しました。 点灯テストです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 00:19 雅@熊猫さん
  • E90スモールライトのT10ウェッジ化

    以前にスモールライトが切れてしまいやむなくLEDにしたのですがどーもBMWの設計上アクセサリーONでスモールライトが数秒勝手に点滅することが判明したので 例のリフレクター一体スモールライトを分解、加工に乗り出しました。 リフレクターの赤丸のところのプラスチックの封印的な物をライターで炙ってマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 04:40 OOTANI ABCさん
  • テールランプフィルム貼り付け

    今時のクルマはラインLEDなどで派手派手ですがE46はさすがにちょっと古い感じのテールランプなので一手間かけてみました。 ウインカー部分に5mm幅に切ったレッドのフィルムを何本か貼り、一見するとレッドテール風にしてみました。 ただ、完全にレッドテールにしてしまうと車検に通らなくなってしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 17:12 ウリウリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)