BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • PWレギュレータ交換(5箇所目)

    ついに、2周目のPWレギュレータ交換です 右後から始まった交換が、また右後・・・ もう、しょうがないですね・・・ とは言え、これで最後にしたいです 流石に、22年の個体 インシュレーターもボロボロ 交換しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 13:19 S&Tさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液レベルセンサーが点灯したので、タンク廻りを見てみたら漏れた跡があります。 一度、ポンプおよび周辺を奇麗にして水を補充し数日間運転してもらいます。 その後確認すると、漏れ箇所はポンプからということが判りました! ポンプはパッキンに挿してあるだけなので、引っ張れば簡単に抜けます。 ポンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月30日 16:35 Mカメさん
  • 右リアウィンドウレギュレーター交換

    作業の際に窓ガラスが落ちてこないよう、テープで固定しておく 人に持っておいてもらうのも良し T20を4本外した後、内装を外していく。 レギュレーターを固定しているボルトを3つ外した後、窓ガラスを固定しているボルトも外し、レギュレータを取り出す。 これまた、定番の壊れ方ですね…笑 交換するものにグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 08:57 マイケルM3さん
  • 左リアレギュレータ 2回目

    レギュレータ取外し 新旧レギュレータ 原因:樹脂破損

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 22:12 すー3さん
  • 故障の定番、パワーウインドーのフレーム交換

    ドアの内装ばらし。 初めての経験なので、ネットで情報の収集。 前もって外張りと内張(スポンジ)をはがします。そしてドアを閉めておけば安心。 エアバックは慎重に配線を外し、ボルトを緩めることで大丈夫でした。 バッテリーを外すと、後でリセット作業が大変なようですから。 ガラスが落ちないように気を付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月14日 19:57 竹3さん
  • リアドア(左)レギュレーター交換

    定番のドア落ちです♪ リアは2014年に右側を修理しています。 左側は初めてです! 手順は以前の整備手帳を自ら参考にして修理しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/2847803/note.aspx 前回の整備手帳に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:39 Mカメさん
  • 欠け抜けるほころびBMW

    先週の日曜日にレギュレーターを交換し、今日ドライブ後、駐車時にガラスがガタンと音がして下がらなくなりました。仕方なくまたパネルを外し、中を確認すると、今度はモーター側のギヤが半分欠けてほころびていました。これで明後日の車検が受けれません!呪われている?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 20:01 kirkland2007さん
  • なんでこのタイミング?

    車検入庫の1週間前に運転席側の窓が落ちました。なんと運の悪さ!通販品では間に合わないため、仕方なく純正のレギュレーターを購入し、急いで交換修理しました。あともう少し待ってくれたら安くで済んだのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:53 kirkland2007さん
  • 運転席パワーウィンドウレギュレーター交換

    上下するときに、手で支えないとバキバキ言って動かない・・・ 他の三枚は交換しているみたいです。 常に動かしていると長持ちするらしいですね。 冬眠期間中に、最後の運転席が壊れたのでしょう。 上のパネルはこじるだけで外れます。 ミラースイッチが外すのが難しい。 こんな形になっています。 ここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 11:00 黒 猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)