BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • センターグリルのメッキ磨く

    センターグリルのメッキリングを磨いてみようかと~ ピンホールによる腐食が出始めて、メッキの浮きもあり 左側はそこそこになったのですが、右側は剥がれそうな予感がして途中残念・・・ それよりも外した時に小さなプラスティック片がポロッと落ちてきた。 メッキリングの固定爪が折れたのを瞬間接着剤でリカバリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 09:38 BMW Club Kyotoさん
  • インパネ内の異音対策

    加速時のエンジンの振動に共鳴してインテリアパネル内からカタカタと異音が発生していたので、ディーラーでチェックしてもらいました。 メカニックの運転でもその異音を確認。地デジチューナーが怪しいとのことで、免震素材で対策。それから1週間経ちましたが、気にならなくなりました。 原因は地デジチューナーの不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 05:07 ファッショニスタさん
  • ピアノブラック

    320d Sportはこの様に内装インパネがピアノブラックになっています。 ピアノブラックは綺麗なのですが、やっぱり細かいキズがどうしても付いてしまいます。 と、言うことで買ってまいりました! プラモ用のコンパウンド!! ハセガワ セラミックコンパウンドとコーティングポリマーとコンパウンド用クロ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年3月24日 18:17 クロム☆さん
  • ビビり音

    長い間どこからびびびびびッ~~て音がするのかと思い耳を澄ましながら探ったところナビの上の化粧板が怪しいと判断。 外します。 内側にクッションの代わりに内装張り付け用の両面テープを小さく切って張り付けます。 外したパネルをチェック。 組み付け。 こちらも丁寧にはめ込みます。(止め具が一部破損していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 18:53 nishichanさん
  • グローブボックス内の配線の整理

    先日、ドリンクホルダーに干渉していた配線を、再発防止のために整理してみました。備忘録です。 アンダーカバーは、左右2本のトルクスで固定されています。奥は差し込まれている。 この2本の配線を外し、アンダーカバーを取り外す。 そもそも、なんでごちゃごちゃか?というと、バックカメラ、iPhoneや地デ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:05 ひよしまるさん
  • ドリンクホルダーが出てこない。

    新年早々ドリンクホルダーが右側だけ出てこなくなった(^_^;)検索してみると、沢山の症例があり、この一見秀逸なホルダーは、中のゼンマイ仕掛けのバネが外れて出てこなくなることが多々あるらしい。 まずは養生。ココのバラシは、よく解説されているが、自分の記録兼ねて。 ドリンクホルダーのパネルを外す。右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 23:17 ひよしまるさん
  • フロントドア内張り取り外し

    スピーカー交換の為の調査。 まず内張りのドアハンドルのトリムカバーを外します。 ハンドル下側に取り外し用の隙間が空いています。 トリムカバーの両端には、L字の出っ張りが有るので そこを折らない様に慎重に外します。 まずは下側を外して、上側を抜く感じです。 途中にある金属クリップがなかなか外れな ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年9月26日 17:10 StarMoonさん
  • ドリンクホルダー修理

    運転席側のドリンクホルダーがある日突然、出てこなくなりました。 そこでGoogle先生にお尋ねしたところ、何件か詳しく写真付きでDIYされている方がいらっしゃいましたので、わたくしもチャレンジしてみました。 これで、新品を買わずに済みました。 写真は残念ながら撮っていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 15:33 よっし~(黒ヤサイ)さん
  • センターコンソール廻りベタベタ君除去

    欧州車特有の内装塗装が経年劣化により 非常にみすぼらしくなってました。 非常に気になって夜も眠れないので内装ばらして キッチンマジックリンでremoveしてやりました。 仕上げはアーマーオールで適当に艶だし。 前車の2008yポロも4万キロ待たずに剥がれてきたし、 こんな耐久性ないのなら樹脂打ちっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 00:31 motohigh-lowverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)