BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー錆び落とし

    錆で腐って、もげちゃうよ… マフラーが何で錆びるの? ステンレスではないのか? 排気管の方も錆びてます 錆取りスプレー ホイールの鉄粉取りクリーナー と同じなのか??? 紫色になった毒々しい液が垂れてきます 錆チェンジャーを塗布して今日は終了! やはり、紙ヤスリで擦るか?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:59 320i.maxiさん
  • 錆対策どうするか?

    ブレーキパッドの残りが少なく、パーツ到着まで遠出自粛になりそうな私です…。 何故にこんな急にパッド減るの??? 残り表示が1桁少なくなってます!! タイヤ交換していて気付いた排気管の錆び… アンダーカバーが装着されていない場所なので、塩カルの影響を受け易い マフラーも錆びています… この車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 07:08 320i.maxiさん
  • マフラー溶接

    マフラーが取付位置より下がり 異音と振動が激しくなり確認 するとマフラーのメインパイプ とタイコの接合部分の溶接が 剥離してました( ノД`)シクシク… 赤色のペンで色を付けている 部分の溶接が全て剥離してます。 マフラー交換何度もしてますが、 初めての現象です・・・。 海外製は、やはり造りが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:27 ken1blueさん
  • マフラー掃除

    東京は三回目ですか。 いよいよ明日緊急事態宣言出るので、近所のスーパーに買い出し行って、ステイホームに備えます。 しかし3シリーズって地味にトランク広いので助かりますw で、前から気になってたんですが地味にマフラー出口が汚いので掃除しようかと思いますw まぁ新車から一度も掃除した事ないだろうという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:06 旦那さん
  • ワコーズ、ディーゼル2DPF洗浄&強制再生

    リキモリかこちらか悩みましたが、仙台のスタディまで行く手間とコロナのこともありワコーズに、なかなか温度センサーが回らなくて苦戦、しかも付属のホース…温度センサーの口より太く、べつのノズル注入するはめに(笑) before まだ自動再生するほど貯まっていませんが、今回は強制再生して施工します。 a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:31 ‡くろろ‡さん
  • マフラー異音対策

    アイドリングでマフラーのタイコ辺りから「キンキンキンキンキン」と高い音が… テールエンドを軽く支えると音が収まる。 とりあえず覗いて見る事に。 タイコ部分と中間パイプのジョイント部がカクカク動くのでジョイント部のバンドを増し締めすると異音も治まりました。 バンド自体はそうは緩んで無いと思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 15:27 雪音(せつおん)さん
  • マフラーガスケット交換

    そんな大した事ではないんですがガスケット交換しました。 ボルトを外してズラしてから交換です。 やろうと思えばジャッキアップしなくてもできます。 交換後です。 本当サビ酷いな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:54 Macchiatoさん
  • 触媒〇〇ートパイプに交換 2

    前回からの続き、ブラケットを取付け作業! ネジの位置が同じ様に見えてピッチで5mm 角度も微妙に違い、ブラケットを曲げて取り付けても 今度はタービンの位置が微妙に合わずVバンドが付けれないんですよね・・・(まあ送料込で1万3千円なので) 純正戻しの事は考えずカット! 1点止めならダウンパイプつけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月6日 12:56 イケダエンさん
  • DPF経過観察と食わず嫌いへの挑戦

    58600㎞ 1年にはちょっと早いですが、今年もDPF経過観察。 また煤が減ってます。 9.28g⇒7.86g 背圧も 6.00⇒4.99 寿命予測は相変わらず、実走行より少ない減り方です。 198760km⇒194240km(-4520) 背圧は他の回転数でも計測しましたが、概ね同じ傾向でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月17日 10:44 ktakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)