BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • キャタレスダウンパイプ③

    キャタレスダウンパイプ第3回目です 本当1年前にやったきりで何したか全く覚えてないですが、いずれ車検時にまたこれやらないといけないので備忘録です ダウンパイプを支える金具類を外したは良いですが 肝心のO2センサー?がくっついているのでそれを外さないといけません 触媒?フィルター?の前後に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年4月1日 22:36 Macchiatoさん
  • 純正マフラー加工(バルブ開放)

    335iの左右2本出しマフラーは、右が常時解放、左が可変式になります。 温度や回転数によりフラップの開閉が制御されています。(例:2速では4000回転を超えるとフラップが開きます) 音量的に街乗りの常用低回転域では物足りない感じがするので、常に勇ましくとの思いからバルブ解放仕様にしました。 アク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月9日 21:48 Makiey☆さん
  • サービスキャンペーンのお知らせ

    サービスキャンペーンとリコールの違いってなんなの? ディーラーに予約します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月17日 12:14 vmacさん
  • キャタレスダウンパイプ②

    前回のキャタレスダウンパイプの続きです 結局カプラーは外せたけど配線がどこかでまとまっているのか引っかかっているのか外れず 下手に力技で行って見えない配線に負荷がかかり原因不明のトラブルになったりが一番怖いし取り返しがつかないので無理はしません できなさそうな所は無理にやらない方が良いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月26日 23:26 Macchiatoさん
  • マフラーアース

    クルマの下にもぐって作業していて、動いたときに、マフラーに触れたら静電気でバチって・・ これがマフラーアースしてみようかなって思ったきっかけでした。 アマ○ンで購入した網線のアースケーブル。 これをどこに付けようか迷いましたが、レムスのテールピースを差し込み固定しているバンドに共締め。で、ボディ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 16:37 makolonさん
  • センターパイプ、マフラーレス

    現在、お金や時間に余裕あったらセンターパイプをストレートにしようかと考えています 今回はとりあえずサイレンサーレスの状態で音がどんなもんなのか気になったので引っこ抜きました マフラー取り付けに際してサイレンサーありのマフラーレスでもそんなに大きな音はしません とりあえずジャッキアップ そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 12:58 Macchiatoさん
  • 20160811 エンジン警告解消

    7月某日、箱根へハンバーガーを食べに行った時に エンジンが吹け上がらない症状が出たため、 後日Dに診断をかけてもらったところ こんな紙をもらいました(--;) 原因はなんとなく想像が付いていましたので、 それを潰しに某所へ。。 まずはリフトアップです 原因はこの前の2年ごとのドックの際、 とある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月11日 19:01 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • リヤピースワンオフ①動画あり

    3D Designのマフラーが買った時からついてましたが、音に満足できず、カット部分以降をワンオフで作ってもらいました。 出口は、経費削減のため、3D Designのを使用しています。 分岐以降を等長にしてもらったのですが、右側から振ってきているためか均等排気にならず、取り回し変更を計画しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月26日 00:28 okucyanさん
  • センターストレート加工➁

    最終的にヤバそうな見た目になりました 丸めたステンの筒にクランプ5つでびっちり締めて さらにはズレ防止、簡単に抜け落ちないようにそのクランプ同士をステーで繋げました 後は耐熱アルミテープを貼りまくって微妙な排気漏れも出ないように こちらはカットしたサイレンサー部分 中にグラスウールとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月27日 18:06 Macchiatoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)