BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • WAKO'S RECS施工

    40.000kmを目前にし WAKO'S RECSを施工しました。 体感は…贔屓目にみて、動き始めが軽くなった感じです。 工賃込みでも定価より随分安くして頂き感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 17:59 oyaji333さん
  • WAKO'S FUEL1 (燃料添加剤) 注入

    【備忘録】 WAKO'S FUEL1(燃料添加剤)注入 商品名:WAKO'S FUEL1     (ワコーズ フューエル1) 交換時期:2017年7月2日 走行距離:34,550km みなさんお勧めの燃料添加剤を注入! <特長> ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。高性能清浄剤PEA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:14 Shingo2500さん
  • ZIMA Air Tuningを吸気ダクトと排気口に

    何を思ったのか、オカルトパーツに手を出しました。今は既に取り扱いが無いそうですが、ツインズインターナショナル(株)のZima Air Tuningという静電気除去系のオカルトパーツです。 吸気ダクトとマフラーに取り付けるキットが某オクで処分価格にて売られていたので、ダメ元で手を出しました。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 22:21 golgoyukippeさん
  • BMWガソリン添加剤投入

    BMWディーラーで販売されているBMW純正ガソリン添加剤です。 カーボンが溜まりやすい直噴エンジンに加えて渋滞路やオーディオ調整等でアイドリング時間も長くなり気味なので購入してみました。 6ヶ月ごとに投入でOKらしいです。 投入時の日付と走行距離です。 こういう時一緒に表示されてるとわかりやすくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 11:20 鈴柚さん
  • エアマスセンサーの購入

    社外品のオンパレードの「エアマスセンサー」を購入しました。 純正品では8万円もする超高額部品。危ない橋を渡らない安全策で、純正品の選択は壁が高すぎます。 そんな中、ヤフオクを見てたら、手広くやってる部品屋のSOLで15120円で売ってるのを発見。 BOSCHも偽物が多く、この安さで胡散臭さはありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月25日 22:20 かまっしーさん
  • エア インテーク ホース 補修

    エア インテーク ホースの亀裂を発見。 自己融着テープとビニルテープでとりあえず補修。 暖気時の始動不良には関係は無かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 01:01 roads248さん
  • 友人のE46 320i に RECS施工

    台風が来て、びびって家に引きこもっていた友人Gを連れ出しつたえファクトリーさんに来ました。 RECSが未施工だった友人G氏の320iにRECSを施工してもらいます。 時折、雷雨となってしまう生憎の天候でしたが、新店舗になってしっかりとした建屋があるので安心です。 吸気ポートにホースを突っ込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月11日 20:58 かまっしーさん
  • エアフィルター交換

    3年以上交換していませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 14:30 Yの旦那さん
  • 30TR君 カニポート

    インマニポートにガスケットを合わせてみる。 325の206Kポートはガスケットとほぼ同じ大きさのはず・・・ このガスケットKitはOEMなので少し違うのかな? 下半分の横幅はガスケットの方が大きいが、 バルブ組んだ後なんで、ヘッドは弄らない。 全体で見ると、むしろガスケットの方が小さい・・・ ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月8日 00:46 アンドローラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)