BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

E90 320iの燃費について - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
うんつう

E90 320iの燃費について

うんつう [質問者] 2017/03/28 11:01

ノーマル仕様の320i AT納車後、約1年半です。
主に町乗りですが、燃費は8.7キロ(車載コンピュータ表示)と非常に悪いです。
数日に一度、エンジンの高回転への回り込みを維持するために5000回転以上まで踏み込むことがある程度の、いわゆる街乗り典型的ドライバーです。

よろしければ皆さんの意見をお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1138303 2007/09/16 13:44

    >主に町乗りですが、燃費は8.7キロ(車載コンピュータ表示)

    街乗りのみでこの数値なら『非常に優秀』じゃないですか?

    私のはE46のN42エンジン(5AT)ですが
    街乗りのみ、平均車速15km程度だと5.5~6.5km
    25km程度だと6.5~7.5km
    制限速度30kmや40kmの旧道や都市内道路では、少なくとも1/3が停車時間で、常に燃費の悪い加減速を伴います。
    8.5km以上燃費を稼ぐなら、高速や郊外のバイパスを利用しないとでませんよ。
    山岳ワインディングを飛ばせば7.5km程度でしょう。
    高速自動車道のみなら10km以上は軽く行きますが・・

    給油ごとに燃費計(平均車速も)をリセットして、
    平均車速と燃費の関係を見る(Cになるなら毎回記録する)
    ようにすれば、燃費向上策も見えてきますよ。

  • コメントID:1138302 2007/09/15 19:27

    同じくE92 320MSPですが、3000KMでBCの表示は10.3KM/Lです。乗り方の問題かな。

  • コメントID:1138301 2007/09/14 14:48

    E92 320iMsp、タイヤは純正18in.空気圧標準ですが
    走行距離1500km現在で、BCの表示は9.2km/Lほど。
    高速に乗った後の満タン法では11km/Lくらいは出てます。
    ※100km過ぎたところで一度BCの燃費計リセットしました。

    平均走行速度と合わせてみないと燃費は比較しずらい
    ですね。平均速度表示を後でBCで確認してみます。

  • コメントID:1138300 2007/09/13 23:48

    私は皆さんと少し違うデータが出てるかな^^;
    E90 320iMps AT仕様で
    ノーマル時、街乗り10.4km/l、高速道11.4km/l
    オーディオインスト後、街乗り9.7km/L、高速道10.2km/l
    生後11ヶ月でノーメンテナンス17500km走行後です。
    ただ、性格的に無駄な空ぶかしSpeedOverなどは全くしないTypeです^^;
    燃費が落ちてきたのはタイヤの空気圧すら確認していないせいかもとここに書いていて思いました(汗
    ランフラットな皆様は空気圧とかどの程度のタイミングで確認されていますか?

  • スパグラ コメントID:1138299 2007/09/13 23:07

    Re:5
    自分も320ツーリングを一年ちょっと乗りましたが、今日見た燃費は8.1km/lです。納車直後は真夏だったのでアイドリングでエアコンかけたまま、車内でマニュアルを読んだりオーディオをいじったり、ちょっと走っては写真を撮るとか、普通じゃないことばかりやっていたので、半年前に一度だけリセットしましたけど、あんまり変わらないですね。↑の人も書いてますが、本当に人それぞれで、乗り方や使用環境(ゴーストップの少ない地域とか)による違いが大きいと思います。
    しかし2Lエンジンで8km/lってどうよ?とも思いますが、それは高回転域へのスムーズでクリアな吹け上がりと、明らかに数値以上に感じられる加速を体験すれば、そういう風に造られた車なんだニ納得できますね。

  • コメントID:1138298 2007/09/13 22:06

    質問者の うんつう です。
    リセットするタイミングは皆様どうしていますか?

    誤差を少なく計測するには、長期的にまったくリセットしないほうがあらゆる走行状態を含んだ燃費表示になるんでしょうか?

  • コメントID:1138297 2007/09/13 22:04

    もう一言。

    燃費って掲示板じゃ比較しようがないと思いますよ。
    人によって走る場所や運転の仕方がぜんぜん違いますから。
    渋滞のない高速道路で平均時速を決めての比較なら何とかなるでしょうが。

  • コメントID:1138296 2007/09/13 21:54

    Re:1
    最後にリセットした時点からの平均燃費が表示されるのではないですか?

    一度もリセットしてないのであれば、燃費15で1200km走行してもたいして平均燃費は上がらないでしょう。

  • コメントID:1138295 2007/09/13 21:40

    主に新宿とかメインで走ってますけど、燃費は6.2です・・・。親板さんと同じノーマルのE90 320iですが
    うちの車は燃費が悪すぎるんでしょうか?

  • ですよ コメントID:1138294 2007/09/13 21:11

    私もです。コンピューター表示の平均燃費は常に8.7㌔です。先日、東京⇔大阪を高速道路で往復したのですが、満タン計測ではリッターあたり15㌔とかなり延びたのですが、相変わらずコンピューターはわずかのアップで8.8㌔になっただけです。これって何かおかしくないですか?どういうデータをひろって表示しているのでしょうかね???
    ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)